"グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) [単行本]
    • "グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002541512

"グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:書苑新社
販売開始日: 2016/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

"グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    海難に遭遇した“グレン・キャリグ号”。救命ボートが漂着したのは、怪物ひしめく魔境。生きて還るため、海の男たちは闘う―。“ボーダーランド三部作”のひとつとして名のみ知られた海洋怪奇小説、本邦初訳!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホジスン,ウィリアム・ホープ(ホジスン,ウィリアムホープ/Hodgson,William Hope)
    1877年、英国エセックス州に生まれる。十代で船員となり、苦労のすえ三等航海士の資格を取得。下船後、体育学校の経営者、写真家を経て、1904年に小説家となる。1914年、第一次世界大戦に従軍し、1918年にベルギーで戦死

    野村 芳夫(ノムラ ヨシオ)
    1948年、東京都に生まれる。出版社編集部員、小説家・半村良のアシスタントを経て、英米文学翻訳家に。淑徳大学兼任講師
  • 内容紹介

    海外の怪奇幻想小説から、傑作を選りすぐり、一流の翻訳で、ホラー愛好者に贈るナイトランド叢書。ついに第一期6冊完結!

    海難に遭遇した〈グレン・キャリグ号〉。
    救命ボートが漂着したのは、怪物ひしめく魔境。
    生きて還るため、海の男たちは闘う――。

    《ボーダーランド三部作》ついに完訳!
    名のみ知られた海洋怪奇小説、本邦初訳!
  • 著者について

    ウィリアム・ホープ・ホジスン (ウィリアム ホープ ホジスン)
    1877年、英国エセックス州に生まれる。十代で船員となり、苦労のすえ三等航海士の資格を取得。下船後、体育学校の経営者、写真家を経て、1904年に小説家となる。代表作に怪奇長篇『幽霊海賊』『異次元を覗く家』(アトリエサード)、幻想長篇『ナイトランド』(原書房)などがある。1914年、第一次世界大戦に従軍し、1918年にベルギーで戦死。後に再評価され、海洋奇譚集『海ふかく』(国書刊行会)はじめ多くの作品が出版された。

    野村 芳夫 (ノムラ ヨシオ)
    1948年、東京都に生まれる。出版社編集部員、小説家・半村良のアシスタントを経て、英米文学翻訳家に。淑徳大学兼任講師。訳書にウィングローヴ《チョンクォ風雲録》、クーンツ『ライトニング』、ケルーシュ『不死の怪物』(文藝春秋)、ウェルマン『ルネサンスへ飛んだ男』(扶桑社)、ウィリアムスン『エデンの黒い牙』(東京創元社)など多数。荒俣宏編《怪奇文学大山脈》(東京創元社)の編纂に協力、翻訳にも参加。

"グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:アトリエサード
著者名:ウィリアム・ホープ ホジスン(著)/野村 芳夫(訳)
発行年月日:2016/04/05
ISBN-10:4883752267
ISBN-13:9784883752263
判型:B6
発売社名:書苑新社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:19cm
その他: 原書名: THE BOATS OF THE "GLEN CARRIG"〈Hodgson,William Hope〉
他の書苑新社の書籍を探す

    書苑新社 "グレン・キャリグ号"のボート(ナイトランド叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!