昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 [全集叢書]
    • 昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 [全集叢書]

    • ¥2,07963 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002541520

昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 [全集叢書]

  • 4.83
価格:¥2,079(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京書籍
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    記録的な大雪が続いた帝都において、二・二六事件が発生、信頼する重臣が銃弾に斃れる。昭和天皇は断固たる決意をもって鎮圧を命じた。翌年七月、盧溝橋の発砲事件をきっかけに中国との全面戦争に突入する。大本営設置、国家総動員法公布など、戦時体制は着々と整えられてゆく。激動する内外の情勢のなか、昭和天皇がいかに行動されたかを記す。
  • 出版社からのコメント

    昭和11年から昭和14年まで。二・二六事件、日中戦争、国家総動員法。「戦争の時代」の始まりを告げる、『昭和天皇実録』公刊本の
  • 内容紹介

    『昭和天皇実録』は、宮内庁において平成2年より24年の歳月をかけ編修され、平成26年8月、本文60巻が天皇皇后両陛下に奉呈されました。
    明治34年の御誕生から昭和64年の崩御に至るまでの89年間、「激動の時代」を生きた天皇の御事蹟、そしてそれにまつわる日本の政治、社会、文化などを余すところなく記述。
    そこにはこれまで知られていなかった昭和天皇の生きた御姿とその時代が、生き生きと記されています。

    ・『昭和天皇実録 第七』(昭和十一年~昭和十四年)の内容

    記録的な大雪が続いた帝都において、二・二六事件が発生、信頼する重臣が銃弾に斃れる。
    昭和天皇は断固たる決意をもって鎮圧を命じた。
    翌年7月、盧溝橋の発砲事件をきっかけに中国との全面戦争に突入する。
    大本営設置、国家総動員法公布など、戦時体制は着々と整えられてゆく。
    激動する内外の情勢のなか、昭和天皇がいかに行動されたかを記す。

昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:宮内庁(編)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4487744075
ISBN-13:9784487744077
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:908ページ
縦:23cm
横:17cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 昭和天皇実録〈第7〉自昭和十一年 至昭和十四年 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!