ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) [単行本]

販売休止中です

    • ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002541587

ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:クオン
販売開始日: 2016/03/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ケータイはいまや、「話す」はもちろん、「読む」、「書く」、「観る」の日常実践を持ち運ぶ、歴史上最も普及率の高いメディアである。このモバイル・メディアは近代以来、全地球的な規模で大衆化した唯一のメディアと言っても過言ではない。本書はケータイが日常にはいりこむことで、私たちの暮らしがどう変わり、どのような文化が生まれたのかを都市伝説やワークショップを通して異化し、解読する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ケータイの日常
    第1部 いかにしてケータイにとりくむか(ケータイ言説から見る;日常性を探る:メディア・実践・文化;方法論の検討)
    第2部 日常性のまなざし(ケータイのフォークロア;ケータイのものがたり;ケータイのパフォーマンス)
    ケータイのかくれた次元
  • 内容紹介

    ケータイ※ (携帯電話)は人類歴史上、最も普及率も高く、全世界的な規模で大衆化したメディアと言えるでしょう。その目覚しい発展が、どのように我々の生活に影響し、暮らしがどう変わり、どんな新しい文化を生み出したのかを探ります。
     ※スマートフォンも含む

    【おもな目次】
    序 ケータイの日常
    第1部 いかにしてケータイにとりくむか
     第1章 ケータイ言説から見る
     第2章 日常性を探る:メディア・実践・文化
     第3章 方法論の検討
    第2部 日常性のまなざし
     第4章 ケータイのフォークロア
     第5章 ケータイのものがたり
     第6章 ケータイのパフォーマンス
    終章 ケータイのかくれた次元
    あとがき
    付録 本文に紹介されたケータイ・ワークショップの詳細
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    金 暻和(キム キョンファ)
    1971年生まれ。韓国ソウル大学人類学科卒業、東京大学学際情報学府博士課程修了(博士・学際情報学)。韓国日報の記者、大手ポータル・サイト(Daum)の事業企画担当、オーマイニュース・インターナショナル(日本法人)のCOO取締役などを勤めた。東京大学情報学環助教を経て、現在は神田外語大学の専任講師。専門はメディア論、デジタル・メディアの文化社会学、メディア人類学。著書に、『世相を変えたメディア』(KPIPA優秀著作当選作)など
  • 著者について

    金暻和 (キム キョンファ)
    1971年生まれ。韓国ソウル大学人類学科卒業、東京大学学際情報学府博士課程修了(博士・学際情報学)。
    韓国日報の記者、大手ポータル・サイト(Daum)の事業企画担当、オーマイニュース・インターナショナル(日本法人)のCEOなどを勤めた。
    東京大学情報学環助教を経て、現在は神田外語大学の専任講師。専門はメディア論、デジタル・メディアの文化社会学、メディア人類学。
    著書に、『세상을 바꾼 미디어 (世相を変えたメディア)』(다른출판사、KPIPA 優秀著作当選作)、分担執筆に『ポスト・モバイル社会』(世界思想社)、『ケータイ社会論』(有斐閣、共著)など。

ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:クオン
著者名:金 暻和(著)
発行年月日:2016/02/29
ISBN-10:490485537X
ISBN-13:9784904855379
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:交通・通信
言語:日本語
ページ数:183ページ
縦:19cm
他のクオンの書籍を探す

    クオン ケータイの文化人類学―かくれた次元と日常性(クオン人文・社会シリーズ〈03〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!