再建金本位制と国際金融体制 [単行本]
    • 再建金本位制と国際金融体制 [単行本]

    • ¥7,700231 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002542147

再建金本位制と国際金融体制 [単行本]

価格:¥7,700(税込)
ゴールドポイント:231 ゴールドポイント(3%還元)(¥231相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済評論社
販売開始日: 2016/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再建金本位制と国際金融体制 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第一次世界大戦後、国際通貨ポンドおよびロンドン市場の地位が揺らぐとともに、勃興するドルとニューヨーク市場。再建金本位制下で2極化する国際金融システムの展開と崩壊までを描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 国際通貨ポンドとロンドン・バランス
    第2章 第一次世界大戦期のポンドとイギリスの公的為替操作
    第3章 アメリカの資本輸出とドル・バランスの形成
    第4章 再建金本位制期のイギリスの国際収支と対外短期ポジション
    第5章 中央銀行間協力によるポンド支援とイングランド銀行のポンド防衛策
    第6章 アメリカの国際収支構造
    第7章 短期資本の大量流出とマルク危機
    第8章 再建金本位制の崩壊
  • 出版社からのコメント

    戦間期に2極化した国際金融体制とその崩壊
  • 内容紹介

    第一次世界大戦後、国際通貨ポンドおよびロンドン市場の地位が揺らぐとともに、勃興するドルとニューヨーク市場。再建金本位制下で2極化する国際金融システムの展開と崩壊までを描く。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平岡 賢司(ヒラオカ ケンジ)
    1945年広島県に生まれる。1969年山口大学経済学部卒業。1977年九州大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。現在、熊本学園大学商学部教授

再建金本位制と国際金融体制 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済評論社
著者名:平岡 賢司(著)
発行年月日:2016/02/25
ISBN-10:4818824178
ISBN-13:9784818824171
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:362ページ
縦:22cm
他の日本経済評論社の書籍を探す

    日本経済評論社 再建金本位制と国際金融体制 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!