高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本]
    • 高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本]

    • ¥1,51846 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002542172

高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本]

価格:¥1,518(税込)
ゴールドポイント:46 ゴールドポイント(3%還元)(¥46相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2016/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目次(内容と構成)
    第一章 善さや正しさをどう考えるか
    プラトン 理想とイノセンス
    エピクロス 快楽主義貫く
    ルソー 「悪」と向き合う
    アダム・スミス 「経済学の父」の道徳哲学
    ロールズ 無知のヴェール
    アマルティア・セン ケイパビリティとは何か
    もめる部活動
    第二章 宗教をどう考えるか
    ブッダ 心理に目覚める
    イエス 神の愛と人類愛
    パウロ 異邦人への使徒
    カント 神を知ることはできるのか
    日本の仏教 その変化と広がり
    一遍 一切の事を捨てて
    富永仲基 「加上」の説
    「放蕩息子」の話
    第三章 教育をどう考えるか
    孔子 学ぶということ
    福沢諭吉 児童教育者としての顔
    ソクラテス 人はなぜ間違うか
    デューイ 問題解決学習
    ハイデガー 根源にさかのぼる
    高校生との「哲学対話」
    第四章 現代社会をどう生きるか
    エリクソン アイデンティティの獲得
    リースマン 「他人指向」の時代に
    和辻哲郎 風土論を読みなおす
    新渡戸稲造 武士道と道徳
    ニーチェ ニヒリズムの超克
    リオタール 「大きな物語」の果てに
    あるブラック企業の話
  • 内容紹介

    高校倫理教育にかかわってきた教員や研究者が,それぞれ自分と深く響き合ってきた人物を選び,彼らとの心の対話へと読者を誘います。
    世の中がどのように変わろうとも失われない「倫理」教育の原点,そして今とこれからの「倫理」教育の姿を通して,人間にとって倫理とは何なのかが見えてくる一冊です。

高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:坂口 克彦(編)/村野 光則(編)/和田 倫明(編)/高校倫理研究会(著)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4389225812
ISBN-13:9784389225810
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 高校 倫理が好きだ!―現代を生きるヒント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!