担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本]
    • 担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002542566

担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:労務行政
販売開始日: 2016/03/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マイナンバー法を作った人が解説!今すぐ使えるチェックリスト・取扱規程付き!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    マイナンバーとは何なのか 何をすればよいのか
    1 マイナンバーを取得する“取得”
    2 マイナンバーを社内で取り扱う“利用”
    3 マイナンバーを社外へ渡す“提供”
    4 マイナンバーを安全に管理・廃棄する“管理・廃棄”
    5 マイナンバーを社外に取り扱わせる“委託”
    6 その他の取り扱う上で気を付けるべきポイント
    取扱規程のサンプル
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水町 雅子(ミズマチ マサコ)
    弁護士・アプリケーションエンジニア。前個人情報保護委員会(当時、特定個人情報保護委員会)上席政策調査員。元内閣官房社会保障改革担当室参事官補佐。東京大学教養学部(相関社会科学)卒業後、現みずほ情報総研にてITシステム関連業務を行う。東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻(法科大学院)を経て弁護士登録。西村あさひ法律事務所にてIT案件・企業法務案件に従事後、内閣官房社会保障改革担当室参事官補佐、現個人情報保護委員会上席政策調査員として番号制度立案を担当

担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:労務行政
著者名:水町 雅子(著)
発行年月日:2016/03/18
ISBN-10:4845262738
ISBN-13:9784845262731
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:206ページ
縦:21cm
他の労務行政の書籍を探す

    労務行政 担当者の不安解消!マイナンバーの実務入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!