新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) [全集叢書]
    • 新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002543898

新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:緑風出版
販売開始日: 2011/02/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    部落民は「見えない人間」になりつつあり、マスコミに部落についてふれようとしない。では、差別がなくなったのかというと、ネットではあからさまな部落差別表現がとびかう。部落問題については、隠せと顕せ、のふたつの主張が繰り返されてきた。本書は、部落差別もまた、他の差別問題と同様に顕すことで、議論を深め、解決していく必要を説く。新版では、旧版の第2部「近代差別の構造」を割愛し、「21世紀の部落」のルポと写真などの書き下ろしを新たに加えた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    部落はどこにあるのですか?
    藤村の『破戒』のテーマは?
    破戒をそそのかしたのはだれですか?
    明治の部落はどんなすがたなのですか?
    猪子蓮太郎のモデルはだれですか?
    『破戒』以前に部落の本はあったのですか?
    清水紫琴の『移民学園』と類似していますが?
    『破戒』はなぜ批判されたのですか?
    新天地への移住はまちがいですか?
    水平社の運動はなにをめざしたのですか?〔ほか〕
  • 内容紹介

    部落民は「見えない人間」になりつつあり、マスコミも部落についてふれようとしない。では、差別がなくなったのかというと、ネットではあからさまな部落差別表現がとびかう。
    部落問題については、隠せと顕せ、のふたつの主張が繰り返されてきた。本書は、部落差別もまた、他の差別問題と同様に顕すことで、議論を深め、解決していく必要を説く。
    新版では、旧版の第2部「近代差別の構造」を割愛し、「21世紀の部落」のルポと写真などの書き下ろしを新たに加えた。
    改訂版では、本書への部落解放同盟の見解などの資料、「改訂版」あとがきを加えた。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    塩見 鮮一郎(シオミ センイチロウ)
    1938年、岡山県生まれ。現在、東京都練馬区在住
  • 著者について

    塩見 鮮一郎 (シオミ センイチロウ)
    1938年、岡山県生まれ。現在、東京都練馬区在住。著書に『黄色い国の脱出口』(田畑書店、1980年)、『北条百歳(全四巻)』(批評社、1990年)、『西光万吉の浪漫』(解放出版社、1996年)、『異形にされた人たち』(三一書房、1997年、河出文庫)、『浅草弾左衛門(全三巻・全六冊)』(小学館文庫、1999年)、『喜田貞吉と部落問題』(三一書房、1999年)、『車善七(全三巻)』(筑摩書房、2004年)、『脱イデオロギーの部落史』(にんげん出版、2005年)『乞胸』(河出書房新社、2005年)、『吉原という異界』(現代書館 、2006年)、『貧民の帝国』(文春新書、2008年)、『差別語とはなにか』(河出文庫、2009年)、『禁じられた江戸風俗』(現代書館、2009年)、『破戒という奇跡』(河出書房新社、2009年)、『プロブレムQ&A どうなくす? 部落差別』(緑風出版、2012年)などがある。

新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) の商品スペック

商品仕様
出版社名:緑風出版
著者名:塩見 鮮一郎(著)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4846110176
ISBN-13:9784846110178
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:21cm
横:14cm
他の緑風出版の書籍を探す

    緑風出版 新・部落差別はなくなったか?―隠すのか顕すのか(プロブレムQ&A) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!