国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) [全集叢書]
    • 国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) [全集叢書]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002544454

国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) [全集叢書]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:慶応義塾大学出版会
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経営学の重要理論と必須知識を徹底した実務志向で解説。起業・新事業創造への視点と知見にあふれたビジネスリーダー必読の書!
  • 目次

    第1章 国際ビジネス
     1 多国籍企業論(MNE)の理論
     2 国際化の優位性とアプローチ
     3 国際政治経済学
     4 多国籍経営
     5 文化

    第2章 ファイナンス
     1 資本構成
     2 資本資産価格(キャピタル・アセット・プライシング)
     3 市場の効率性
     4 エージェンシー理論
     5 不完全情報
     6 経営指標
     7 行動ファイナンス
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボール,エリック(ボール,エリック/Ball,Eric R.)
    現在、C3エナジー社(カリフォルニア州)の取締役副社長兼CFOである。2005年から2015年までオラクル社の上級副社長と財務部長を務め、2011年にCFO誌とTreasury&Risk Management誌のエディターによって「財務において最も影響力のある100人」の1人に選ばれた。買収によりオラクルに520億ドルを調達した。ミシガン大学とロチェスター大学で学んだ後、クレアモントのピーター・F・ドラッカー・マサトシ・イトウ経営大学院で博士号を取得した

    リピューマ,ジョセフ(リピューマ,ジョセフ/LiPuma,Joseph A.)
    25年以上のビジネス経験があり、その多くは米国、欧州および中東におけるITコンサルティングに関するものである。その後、アカデミックキャリアを積み重ね、現在はビジネス戦略とイノベーションの分野において、ボストン大学のビジネス・ストラテジー&イノベーション学部において上級講師およびアントレプレナーシップ・カリキュラム・コーディネーターを務める。米国、英国、イタリア、およびサウジアラビアにおいてビジネスを始め、シネティクス・コーポレーション社、テッセラー・エンタープライズ・システムズ社、iXL社などの中小企業と多国籍企業において経営管理、取締役会レベルの役職を務めてきた

    國領 二郎(コクリョウ ジロウ)
    慶應義塾大学総合政策学部教授

    宮地 恵美(ミヤチ エミ)
    (株)MMインキュベーションパートナーズ代表取締役社長、慶應義塾大学SFC研究所上席所員

    樺澤 哲(カバサワ サトシ)
    大阪大学特任教授・北米センター長、慶應義塾大学SFC研究所上席所員
  • 出版社からのコメント

    アントレプレナー育成やベンチャー経営に必要な経営学の重要理論と必須知識を解説。3では国際ビジネス論、ファイナンス論を収録。
  • 内容紹介

    ▼ビジネス実践と理論研究を橋渡しする「アントレプレナー」必携テキスト!

    ・アントレプレナー育成やベンチャー経営に必要な経営学の重要理論と必須知識を徹底した実務志向で解説。
    ・真にビジネス実践の現場で役立つ経営学理論を再構成・体系化し、各分野で画期をなした重要文献の概要と論点をコンパクトに整理。
    ・起業はもちろん、企業内での新規事業創造に対しても豊かな知見を提供してくれる「ビジネスリーダー」必読の書!
  • 著者について

    E. R. ボール (イーアールアイシー アール ビーエーエルエル)
    E. R. ボール
    C3エナジー社取締役副社長兼CFO、カウフマン・フェロー、博士
    ミシガン大学とロチェスター大学で学んだ後、クレアモント大学院大学ピーター・F・ドラッカー・マサトシ・イトウ経営大学院で博士号を取得。
    2005年から2015年までオラクル社の上級副社長と財務部長を務め、2011年にCFO誌とTreasury & Risk Management誌のエディターによって「財務において最も影響力のある100人」の1人に選ばれた。
    その他、ロチェスター大学、ラトガース大学、USCマーシャル・スクール・オブ・ビジネスにおいて教鞭を執り、AT&T社、エイブリィ・デニソン社、シスコシステムズ社、フレクストロニクス社といったフォーチュン500企業に勤務してきた。

    J. A. リピューマ (ジェイオーエスイーピーエイチ エー エルアイピーユーエムエー)
    J. A. リピューマ
    ボストン大学ビジネス・ストラテジー&イノベーション学部上級講師、アントレプレナーシップ・カリキュラム・コーディネーター、博士
    ニューヨーク州立大学バッファロー校でMBA、ボストン大学の戦略とポリシー分野でDBAを取得。
    米国、欧州および中東におけるITコンサルティングを中心に25年以上のビジネス経験を持ち、シネティクス・コーポレーション社、テッセラー・エンタープライズ・システムズ社、iXL社などの中小企業と多国籍企業において経営管理、取締役などの役職を務めてきた。
    また、ドレクセル大学、セント・ジョセフズ大学、パデュー大学で教鞭を執り、フランスのウエムリヨン経営大学院では准教授としてインターナショナルMBAプログラムのディレクターを務めた。専門はインターナショナル・アントレプレナーシップ。

    國領 二郎 (コクリョウ ジロウ)
    國領 二郎
    慶應義塾大学総合政策学部教授

    宮地 恵美 (ミヤチ エミ)
    宮地 恵美
    ㈱MMインキュベーションパートナーズ代表取締役社長、
    慶應義塾大学SFC研究所上席所員

    樺澤 哲 (カバサワ サトシ)
    樺澤 哲
    大阪大学特任教授・北米センター長、
    慶應義塾大学SFC研究所上席所員


    浦木 史子 (ウラキ フミコ)
    浦木 史子
    BASF Venture Capital America Inc.
    BASF New Business シニアマネージャー

    今村 新 (イマムラ シン)
    今村 新
    (株)エイチ・アイ・エス 
    本社情報システム本部・アドバイザー

    谷川 寿郎 (タニカワ トシロウ)
    谷川 寿郎
    立教大学大学院ビジネスデザイン研究科博士課程後期課程

    山原 聖子 (ヤマハラ ショウコ)
    山原 聖子
    翻訳者、ライター

国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:慶應義塾大学出版会
著者名:エリック ボール(著)/ジョセフ リピューマ(著)/國領 二郎(監訳)/宮地 恵美(編訳)/樺澤 哲(編訳)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4766422937
ISBN-13:9784766422931
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:21cm
その他: 原書名: Unlocking the Ivory Tower:How Management Research Can Transform Your Business〈Ball,Eric R.;LiPuma,Joseph A.〉
他の慶応義塾大学出版会の書籍を探す

    慶応義塾大学出版会 国際ビジネス・ファイナンス(アントレプレナーの経営学〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!