こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 [単行本]
    • こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 [単行本]

    • ¥5,940179 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002544571

こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 [単行本]

仙田 満(著)藤塚 光政(写真)
価格:¥5,940(税込)
ゴールドポイント:179 ゴールドポイント(3%還元)(¥179相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:世界文化社
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    こどものあそび環境の有り様を見つめてきた建築家・仙田満が独自の“遊環構造”理論に基づき、これまで設計した園庭・園舎の集大成。園舎と園庭、遊具が一体となった空間で生き生きとあそぶこどもたちの姿は、あそびの場の充実がこどもの成長には不可欠で環境が健やかな心を育む庭であることを私たちに気づかせてくれます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    こどもが生き生きする“遊環構造”
    典型的な遊環構造4つの園
    幼稚園
    保育園
    認定こども園
    複合型の園
    こどもの力を引き出す園環境―仙田満+環境デザイン研究所の幼稚園・保育園
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    仙田 満(センダ ミツル)
    1941年、神奈川県生まれ。(株)環境デザイン研究所会長。環境建築家、東京工業大学名誉教授、工学博士。’68年、環境デザイン研究所を設立。こどものあそび環境を独自研究し、こどもの興味と行動基準を軸にした“遊環構造”理論を提唱。理論に基づき、変化に富む循環機能をもつ園舎・園庭・遊具のデザイン・設計を数々手がけ、都市におけるこども環境への提言を続けている。毎日デザイン賞、日本建築学会賞ほか受賞多数

    藤塚 光政(フジツカ ミツマサ)
    1939年、東京都生まれ。写真家。’61年、東京写真短期大学卒業。月刊「インテリア」編集部を経て’65年独立。大型カメラが主流であった建築写真界で、早くから35ミリカメラを駆使し、軽快なフットワークでダイナミックかつジャーナリスティックに建築作品や環境を切り取る
  • 出版社からのコメント

    こどものあそび環境の第一人者による園庭・園舎の集大成。幼稚園・保育園・こども園の30園を、魅力的な写真と詳細な図面でご紹介。
  • 内容紹介

    こどものあそび環境の有り様を見つめてきた建築家・仙田満。独自の<遊環構造>理論に基づき、これまでに設計した代表的な園庭・園舎30園を集大成。写真家・藤塚光政の躍動感ある写真と図面で、各園をご紹介します。園舎と園庭、遊具が一体となった空間で、いきいきと遊ぶこどもたちの姿に、あそび環境の充実がこどもの心身の成長に欠かせぬものだと気づかされます。これからのこどもの環境を考える、すべての保育者、保育経営者必携の一冊です。

こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界文化社
著者名:仙田 満(著)/藤塚 光政(写真)
発行年月日:2016/04/25
ISBN-10:441816717X
ISBN-13:9784418167173
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:30cm
横:24cm
他の世界文化社の書籍を探す

    世界文化社 こどもの庭―仙田満+環境デザイン研究所の「園庭・園舎30」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!