飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD]
    • 飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD]

    • ¥10,184306 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002544590

飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD]

土井 敏邦(著・文・その他・編集)
価格:¥10,184(税込)
ゴールドポイント:306 ゴールドポイント(3%還元)(¥306相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2016/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD] の 商品概要

  • 内容紹介

    原発から30キロ以上も離れていながら、風向きと降雪・降雨のために大量の放射能に汚染され、「全村避難」を余儀なくされた福島県・飯舘村。酪農の生業を失い、家族離散に追い込まれた二つの家族の「その後」の生活と、故郷や家族への思いを描きながら、原発事故がもたらした“故郷喪失”の深刻な傷痕をあぶり出す。

    避難までの2、3ヵ月間に及ぶ放射能被曝の不安、とりわけ幼い子どもたちへの影響に若い親たちは怯え苦しみ続けている。一方、政府は村民の帰村と村の復興をめざし、2011年末から「除染」効果の実験事業を開始した。しかしその効果は「子どもたちが安心して暮らせる」レベルにはほど遠い。村人の中から、数千億円にも及ぶ莫大な費用のかける除染で、ほんとうに帰村できるのかという疑問や不安、不信の声が噴出する。「帰りたい。しかし帰れないのでは? ではどうする?」──2年に及ぶ避難生活の中で、飯舘村の村人たちの葛藤と苦悩は続く。
    2016年│日本語/英語字幕│DVD 片面1層│16:9│リージョンフリー│119分
  • 著者について

    土井 敏邦 (ドイ トシクニ)
    1953年佐賀県生まれ。映画『沈黙を破る』で「石橋湛山記念・早稲田ジャーナリズム大賞」「キネマ旬報文化映画部門 第1位」、『飯舘村──故郷を追われる村人たち』で「ゆふいん文化記録映画祭・松川賞」、『異国に生きる──日本の中のビルマ人』で「文化庁映画賞・文化記録映画優秀賞」などを受賞。主な著書に『アメリカのユダヤ人』、『沈黙を破る』(いずれも岩波書店)など。

飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD] の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社エディタス
著者名:土井 敏邦(著・文・その他・編集)
発行年月日:2016/04
ISBN-10:4811840917
ISBN-13:9784811840918
判型:A5
対象:一般
内容:社会
言語:日本語
縦:19cm
横:14cm
厚さ:1cm
重量:98g
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス 飯舘村放射能と帰村 ライブラリー版[DVD] [DVD] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!