私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002544605

私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    高校数学の知識があれば、微積分はここまでできる!微分方程式、数値計算、力学への応用。ニュートンに思考法を学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 関数の変化率から微分積分法の基本定理まで
    2 微分積分法の基本定理の強化と活用(微分法;積分法;対数関数と指数関数;円周運動と三角関数;一次元の力学(振動と回路);数値計算;二次元の力学(軌道と人工衛星))
  • 出版社からのコメント

    ニュートン流の考え方にならうと微積分はどのように展開される? 対数・指数関数、三角関数から微分方程式、数値計算の話題まで…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉田 耕作(ヨシダ コウサク)
    1909‐90年。広島県生まれ。東京帝国大学理学部数学科卒業。名古屋大学教授、大阪大学教授等を経て東京大学教授、名誉教授。専門は関数解析学および確率論で、1967年に「近代解析の研究」により日本学士院恩賜賞を受賞

私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:吉田 耕作(著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4480097228
ISBN-13:9784480097224
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:数学
言語:日本語
ページ数:292ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 私の微分積分法―解析入門(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!