日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン [単行本]
    • 日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002544722

日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:産業編集センター
販売開始日: 2016/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    美しく厳しい自然と日本の原風景の中へ。八百万の神々に会いにゆく。『古事記』伝承地をめぐる旅。
  • 目次

    第一章
    イザナギとイザナミが生んだ日本列島と八百万の神

    第二章
    アマテラスとスサノオ、天地を揺るがした姉弟神の確執

    第三章
    スサノヲ、ヤマタノオロチを退治しクシナダヒメと結婚する

    第四章
    オオクニヌシノカミの国造りと神々への国譲り

    第五章
    ニニギノミコトの高千穂降臨と海幸彦、山幸彦の物語

    第六章
    神武天皇の神々平定と天皇制のはじまり

    第七章
    『大和は国のまほろば…………』
    ヤマトタケルの受難と最期
  • 出版社からのコメント

    『古事記』伝承地をたずね、ゆかりの神社や史跡、神話の舞台となった地域を美しい写真とともに紹介する歴史写真紀行。
  • 内容紹介

    『古事記』に登場する魅力的な神々の物語。
    その舞台となった地域の美しい風景写真とともに、神話のストーリーをわかりやすく紹介したオールカラーの写真紀行。
    ゆかりの神社や史跡も豊富に掲載。
    収録地域は宮崎・鹿児島・鳥取・島根・奈良・京都・大阪・三重…と広範囲。
    旅先でも、家でも楽しめる一冊。
    知的好奇心をくすぐるテーマで、美しい日本の原風景を紹介する旅の本シリーズ「ノスタルジック・ジャパン」の第6弾。
  • 著者について

    清永 安雄 (キヨナガ ヤスオ)
    1948年 香川県生まれ。写真家/フォトギャラリー・アルティザン代表。公益社団法人日本写真家協会会員(JPS)、公益社団法人日本写真協会会員(PSJ)。

日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン の商品スペック

商品仕様
出版社名:産業編集センター
著者名:清永 安雄(撮影)
発行年月日:2016/04/07
ISBN-10:4863111304
ISBN-13:9784863111301
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:215ページ
縦:21cm
他の産業編集センターの書籍を探す

    産業編集センター 日本神話のふるさと写真紀行―ノスタルジック・ジャパン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!