マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 [単行本]

販売休止中です

    • マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002545375

マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
日本全国配達料金無料
出版社:青木書店
販売開始日: 2008/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マルクス主義が日本の歴史叙述にもたらしたものとは。1930‐40年代にさかのぼり、ナショナル・ヒストリーを超え出た可能性を探る。新たなる歴史研究の第一歩。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    戦後歴史学の起源とその忘却―歴史のポイエーシスをめぐって
    1 国体の起源とマルクス主義歴史学(転機としての『日本歴史教程』―早川二郎のアジア的共同体論
    歴史過程としての先史―マルクス主義歴史学と考古学的文化史
    植民地期朝鮮におけるマルクス主義史学―白南雲『朝鮮社会経済史』を中心に)
    2 マルクス主義と宗教・文化論(マルクス主義と宗教起源論―『中外日報』の座談会を中心に
    マルクス主義と日本思想史研究―『歴史科学』『唯物論研究』を中心に)
    3 文化論的マルクス主義と歴史意識(歴史のアレゴリ化―マルクス主義、羽仁五郎、そして現在からの要請
    否定性と歴史主義の時間―一九三〇年代の実践哲学とアジア・太平洋戦争期の家永・丸山思想史
    暗い時代に―石母田正『中世的世界の形成』と戦後日本の歴史学 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    磯前 順一(イソマエ ジュンイチ)
    国際日本文化研究センター准教授。東京大学大学院人文科学研究科宗教学・宗教史専攻博士課程中退

    ハルトゥーニアン,ハリー・D.(ハルトゥーニアン,ハリーD.)
    ニューヨーク大学教授。ミシガン大学Ph.D.

マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青木書店
著者名:磯前 順一(編)/ハリー・D. ハルトゥーニアン(編)
発行年月日:2008/04/22
ISBN-10:4250208087
ISBN-13:9784250208089
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:376ページ
縦:22cm
他の青木書店の書籍を探す

    青木書店 マルクス主義という経験―1930-40年代日本の歴史学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!