歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫]
    • 歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,30940 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002545782

歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥1,309(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2016/03/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    過去の事実はどのようにして知ることができるのか。私たちは過去を想起し、その痕跡から歴史的事実に迫ろうとするが、そのとき唯一の客観的な「歴史的事実」とは何であるのか。「歴史の物語り論」「歴史修正主義論争」など歴史認識の問題を、科学哲学・分析哲学の立場から、七日間の講義という形式でわかりやすく解説する。現代文庫版では、「補講2」として歴史学者・遅塚忠躬の「歴史の物語り論」に対する批判にこたえた反批判も収録。人文科学の在り方を問い直す、知的刺激に満ちた本。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1日 歴史哲学と科学哲学
    第2日 歴史認識をめぐる論争
    第3日 出来事としての歴史/記述としての歴史
    第4日 歴史における説明と理解
    第5日 歴史の物語り論(ナラトロジー)
    第6日 過去の実在
    第7日 歴史記述の「論理」と「倫理」
    補講1 過去の実在・再考
    補講2 「歴史の物語り論」のための弁明
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    野家 啓一(ノエ ケイイチ)
    1949年宮城県生まれ。東北大学理学部物理学科卒業。東京大学大学院科学史・科学基礎論博士課程中退。東北大学文学部教授、同大学文学部長、同大学理事・副学長を歴任。東北大学名誉教授。現在、東北大学教養教育院総長特命教授。専攻は哲学・科学基礎論
  • 著者について

    野家 啓一 (ノエ ケイイチ)
    野家啓一(のえ・けいいち)
    1949年宮城県生まれ.東北大学理学部物理学科卒業.東京大学大学院科学史・科学基礎論博士課程中退.東北大学文学部教授,同大学文学部長,同大学理事・副学長を歴任.東北大学名誉教授.現在,東北大学教養教育院総長特命教授.専攻は哲学・科学基礎論.主な著書に『言語行為の現象学』『無根拠からの出発』(以上,勁草書房),『科学の解釈学』(講談社学術文庫)『物語の哲学』(岩波現代文庫),『科学哲学への招待』(ちくま学芸文庫)ほか.

歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:野家 啓一(著)
発行年月日:2016/03/16
ISBN-10:4006003420
ISBN-13:9784006003425
旧版ISBN:9784000281522
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:233ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 歴史を哲学する―七日間の集中講義(岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!