スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本]

販売休止中です

    • スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002545958

スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本]

池尾 隆(ほか編・執筆)加藤 靖正(ほか編・執筆)近藤 信夫(ほか編・執筆)自見 英治郎(ほか編・執筆)鈴木 直人(ほか編・執筆)
価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
日本全国配達料金無料
出版社:学建書院
販売開始日: 2016/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    Chapter1 生化学に必要な化学の基礎
    A 生体の構成成分
    B 分子の成り立ちと化学的性質
    C 酸・塩基と緩衝作用

    Chapter2 生体分子の構造と機能
    A 糖質-1.糖質の定義と分類
    B 糖質-2.単糖とその誘導体
    C 糖質-3.多糖
    D 脂質-1.脂質の分類・脂肪酸
    E 脂質-2.グリセロリン脂質とスフィンゴ脂質
    F 脂質-3.ステロイド
    G アミノ酸
    H ペプチド
    I タンパク質の高次構造
    J 核酸,ヌクレオチド
    K 水,電解質
    L 体内のミネラル

    Chapter3 酵素,補酵素,ビタミン
    A 酵素の構造と機能
    B 酵素反応速度への影響因子
    C 酵素活性の調節
    D ビタミン

    Chapter4 代謝と調節
    A 糖質の代謝-1.解糖系,糖新生
    B 糖質の代謝-2.グリコーゲンの代謝
    C 糖質の代謝-3.ペントースリン酸経路,ウロン酸経路
    D アミノ酸とタンパク質代謝
    E 脂質の消化・吸収と体内輸送
    F 脂肪の分解とエネルギー産生
    G 脂肪酸と脂肪の生合成
    H 複合脂質の代謝
    I コレステロールの代謝
    J ヌクレオチド代謝
    K エネルギー代謝-1.TCA回路,
    代謝エネルギー源の変化とホルモン調節
    L エネルギー代謝-2.生体エネルギーと酸化還元
    M エネルギー代謝-3.酸化的リン酸化

    Chapter5 遺伝情報の発現と伝達
    A 染色体の構造
    B DNAの複製
    C 遺伝子の構造と遺伝子発現
    D mRNAの成熟化
    E タンパク質の合成(翻訳)と翻訳後修飾
    F 遺伝子組換え
    G 遺伝子の解析技術
    H 遺伝子診断
    I 遺伝性疾患と遺伝子治療
    J 遺伝子改変動物とクローン動物
    K ゲノム機能科学

    Chapter6 細胞・生命科学
    A 細胞の構造と機能
    B 細胞の分泌と吸収機構
    C 細胞周期と細胞分裂
    D 細胞の老化と細胞死
    E 細胞機能を制御するシステム
    F 組織の種類と機能
    G 再生医学

    Chapter7 情報伝達機構
    A 細胞間情報伝達機構
    B 細胞内情報伝達機構
    C ホルモンの種類と作用
    D ホルモンの分泌調節
    E 内分泌疾患
    F サイトカイン
    G アミン
    H キニン
    I エイコサノイドの構造
    J 神経伝達物質

    Chapter8 結合組織の生化学
    A 結合組織の構造と構成成分
    B 線維性タンパク質の構造と機能-1.コラーゲン
    C 線維性タンパク質の構造と機能-2.エラスチン
    D コラーゲン・エラスチンの架橋構造
    E プロテオグリカンの構造と機能
    F 接着性糖タンパク質の構造と機能
    G 細胞外マトリックス成分に対応する細胞表面の受容体
    H 細胞外マトリックス成分の分解とその調節
    I 上皮と基底膜

    Chapter9 硬組織の構造と機能
    A 血清カルシウム濃度の調節
    B 硬組織の組成
    C 骨と歯の無機成分-1
    D 骨と歯の無機成分-2
    E 骨と歯の無機成分-3
    F 骨と歯の有機成分-1
    G 骨と歯の有機成分-2
    H 骨・軟骨の形成
    I 骨吸収
    J 骨リモデリング
    K 歯の形成
    L 石灰化の機構
    M 代謝性骨疾患

    Chapter10 唾液腺と唾液
    A 唾液腺の構造と唾液の機能
    B 唾液の無機質
    C 唾液の有機質
    D 唾液腺の分泌機能と調節機構

    Chapter11 歯の表面の堆積物
    A ペリクル
    B プラークとバイオフィルム
    C デンタルバイオフィルムと口腔内環境
    D 歯石とほかの口腔内付着物の形成

    Chapter12 齲 蝕
    A 齲蝕とその原因
    B 齲蝕のバイオフィルム構成細菌と酸産生機序
    C 齲蝕によるヒドロキシアパタイトの脱灰
    D 歯の再石灰化とフッ化物の耐齲蝕効果
    E 齲蝕の抑制

    Chapter13 感染, 炎症, 免疫の生化学
    A 感 染
    B 炎 症
    C 免疫-1.基本概念と免疫担当細胞
    D 免疫-2.抗体の構造と機能
    E 免疫-3.主要組織適合抗原遺伝子複合体(MHC)
    F 免疫-4.免疫応答の成立
    G 免疫反応の異常
    H 免疫実験法

    Chapter14 歯周組織と歯周疾患の生化学
    A 歯周組織の構造と化学組成
    B 歯周組織の機能と代謝
    C 歯周疾患の成り立ち
    D 歯周組織の破壊
    E 歯槽骨の吸収
    F 歯肉溝滲出液

    Chapter15 癌の生化学
    A 癌の特性
    B 発癌の要因
    C 癌遺伝子
    D 癌抑制遺伝子
    E 多段階発癌
    F 癌細胞の浸潤・転移
    G 癌の診断
    H 癌の治療

    Chapter16 病態を理解するための生化学
    A 肝機能,生体異物の代謝
    B 筋 肉
    C 腎機能,尿の生成
    D 尿の成分
    E 血液-1.血液の働き
    F 血液-2.血球
    G 血液-3.血漿タンパク質
    H 血液-4.止血機構
    I 老 化
    J 生活習慣病-1.肥満
    K 生活習慣病-2.脂質異常症,動脈硬化
    L 生活習慣病-3.糖尿病
    M 生活習慣病-4.痛風,血圧異常
    N 遺伝病(遺伝性疾患)の成り立ち
    O 先天代謝異常
    P 血液生化学検査-1.糖質,脂質,タンパク質
    Q 血液生化学検査-2.酵素タンパク質

    Chapter17 生化学実験
  • 出版社からのコメント

    歯学生にとって難解な生化学をどうまとめるか。各項目を見開き構成で編集し、図表を多く用い、専門用語の解説をサイドメモに。
  • 内容紹介

    ◆生化学分野の学習の助けとなるよう,一つひとつの項目を見開きでまとめ,分子レベルの新しい知見を紹介した.
    ◆生化学を学ぶための「基礎知識」から老化や生活習慣病などの「病態を理解するための代謝や血液の働き」まで生化学の基本を歯学生にむけてまとめた好評書.
    ◆細胞生物学,遺伝子工学,情報伝達などの新知見についても,できるだけ理解しやすいように解説した.
    ◆「ヒトを診る」歯科医師としての力の育成に配慮した.

    (2022年3月発行 第3版第3刷)
  • 著者について

    池尾 隆 (イケオタカシ)
    池尾 隆【大阪歯科大学歯学部教授】

    加藤靖正 (カトウヤスマサ)
    加藤靖正【奥羽大学歯学部教授】

    近藤信夫 (コンドウノブオ)
    近藤信夫【朝日大学歯学部教授】

    自見英治郎 (ジミエイジロウ)
    自見英治郎【九州大学大学院歯学研究院教授】

    鈴木直人 (スズキナオト)
    鈴木直人【日本大学歯学部教授】

    友村明人 (トモムラアキト)
    友村明人【明海大学名誉教授】

    平塚浩一 (ヒラツカコウイチ)
    平塚浩一【日本大学松戸歯学部教授】

    荒川俊哉 (アラカワトシヤ)
    荒川俊哉【北海道医療大学歯学部教授】

    合田征司 (ゴウダマサシ)
    合田征司【大阪歯科大学歯学部教授】

    大塚吉兵衛 (オオツカキチベエ)
    大塚吉兵衛【日本大学名誉教授】

    神谷 真子 (カミヤマコ)
    神谷 真子【朝日大学経営学部准教授】

    川木 晴美 (カワキハルコ)
    川木 晴美【朝日大学歯学部教授】

    髙山 英次 (タカヤマエイジ)
    髙山 英次【朝日大学歯学部准教授】

    友村 美根子 (トモムラミネコ)
    友村 美根子【明海大学保健医療学部教授】

    坂東 健二郎 (バンドウケンジロウ)
    坂東 健二郎【明海大学歯学部講師】

    藤田  厚 (フジタアツシ)
    藤田  厚【朝日大学名誉教授】

    前野 正夫 (マエノマサオ)
    前野 正夫【元日本大学歯学部教授】

スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学建書院
著者名:池尾 隆(ほか編・執筆)/加藤 靖正(ほか編・執筆)/近藤 信夫(ほか編・執筆)/自見 英治郎(ほか編・執筆)/鈴木 直人(ほか編・執筆)
発行年月日:2016/04/01
ISBN-10:4762426334
ISBN-13:9784762426339
判型:規大
発売社名:学建書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:26cm
その他:『スタンダード口腔生化学』再編集・改訂・改題書
他の学建書院の書籍を探す

    学建書院 スタンダード生化学・口腔生化学 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!