池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 [単行本]
    • 池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 [単行本]

    • ¥3,30099 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002546239

池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 [単行本]

池上 彰(監修)稲葉 茂勝(文)
価格:¥3,300(税込)
ゴールドポイント:99 ゴールドポイント(3%還元)(¥99相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2016/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 9.11と対テロ「戦争」(2001年9月11日~)
    2 アフガニスタン攻撃(2001年10月7日~)
    3 イラク戦争(2003年3月20日~2011年12月14日)
    4 ロンドン同時爆破テロ(2005年7月7日)
    5 イスラム国(IS)
    6 南オセチア紛争(2008年8月7日~8月16日)
    7 クリミア危機(2014年3月1日~)
  • 出版社からのコメント

    9.11アメリカ同時多発テロをきっかけに、冷戦後の世界の新しい対立の構図が浮かびあがり、暴力の連鎖がはじまった。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 彰(イケガミ アキラ)
    1950年、長野県松本市生まれ。慶應義塾大学卒業後、1973年、NHKに記者として入局。1994年から「週刊こどもニュース」キャスター。2005年3月NHK退社後、ジャーナリストとして活躍。2012年より東京工業大学教授

    稲葉 茂勝(イナバ シゲカツ)
    1953年、東京都生まれ。東京外国語大学卒業。編集者として、これまでに1000冊近くを担当。そのあいまに著述活動もおこなってきている

池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:池上 彰(監修)/稲葉 茂勝(文)
発行年月日:2016/04
ISBN-10:4591148793
ISBN-13:9784591148792
判型:規大
対象:児童
発行形態:単行本
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:47ページ
縦:29cm
横:22cm
その他:対テロ戦争と新冷戦
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 池上彰と考える戦争の現代史〈4〉対テロ戦争と新冷戦 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!