新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) [全集叢書]
    • 新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002546273

新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2016/04/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    17世紀末から18世紀初頭にかけて、モンゴルで活躍した政治家にして転生活仏、そして“東洋のミケランジェロ”と呼ばれた天才仏師、ザナバザル―彼が制作した妖艶ともいえる仏像群を追い、この国の仏教文化と歴史を訪ねる。さらに“緑の海”の如き大草原を往き、遊牧民の生活に触れ、発展目覚ましい首都ウランバートルの歩き方も紹介。旅のスーパーバイザーが案内する、初めての本格ガイドブック。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “東洋のミケランジェロ”ザナバザルの仏教芸術
    第2章 ザナバザルに会いに行く
    第3章 ウランバートル 都市の素顔
    第4章 カラコルムを歩く―世界遺産「オルホン渓谷の文化的景観」を訪ねて
    第5章 遊牧の民に会いに行く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊間 潤吾(キクマ ジュンゴ)
    1952年東京生まれ。株式会社ワールド航空サービスの代表取締役としてヨーロッパの田舎やアジアの奥地など、世界各地へのユニークな旅をプロデュース。ツアー・オブ・ザ・イヤー、ツアーグランプリ等で国土交通大臣賞3回、観光庁長官賞ほか、各種グランプリを受賞するなど、旅行業界のパイオニア的プランナーとして知られる。現在、日本旅行業協会・海外旅行推進委員会委員長
  • 出版社からのコメント

    “東洋のミケランジェロ”と称されたザナバザルの妖艶な仏像群、草原の遊牧民、近代的な都市空間――旅のスーパーバイザーがご案内。
  • 内容紹介

    “東洋のミケランジェロ”と賞された天才仏師ザナバザルの仏教美術と大草原の旅へ。17~18世紀初頭に活躍したモンゴルの活仏ザナバザル。彼が制作した美しく妖艶な仏像群を現地で特別撮影。ゆかりの寺院、美術館にその魅力と歴史を訪ねると共に、活気あふれる近代的な首都の楽しみ方、ホテルや買い物事情、そして大草原と遊牧民の生活まで、旅のスーパーバイザーがご案内する初めての本格ガイドブック。

新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:菊間 潤吾(著)
発行年月日:2016/04/25
ISBN-10:4106022664
ISBN-13:9784106022661
判型:B5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:22cm
横:17cm
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 新モンゴル紀行―ザナバザルの造りし美仏のもとへ(とんぼの本) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!