日本書紀成立史攷 [単行本]
    • 日本書紀成立史攷 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002546551

日本書紀成立史攷 [単行本]

価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:塙書房
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本書紀成立史攷 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    【目次】
    緒論 『日本書紀』の編纂者と本書の構成
    第Ⅰ部 大化前代の修史
      第一章 推古朝の修史にかんする基礎的考察
      第二章 帝紀・旧辞成立論序説
    第Ⅱ部 『日本書紀』の編纂過程
      第一章 『日本書紀』の編纂と大伴氏の伝承
      第二章 『日本書紀』編修論序説
      第三章 天武天皇一〇年の修史をめぐって
      第四章 墓記考
    第Ⅲ部 『日本書紀』の史料批判
      第一章 石上神宮をめぐる諸問題
      第二章 白猪屯倉・児島屯倉にかんする初歩的研究
      第三章 『日本書紀』欽明天皇三一年五月条の史料的検討
      第四章 皇極朝の阿倍氏─乙巳の変の歴史的前提─
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    笹川 尚紀(ササカワ ナオキ)
    1973年石川県七尾市に生まれる。1996年明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻卒業。1998年京都大学大学院文学研究科修士課程修了。2001年京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。2004年京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了(文学博士)。2005年日本学術振興会特別研究員(PD)。2007年京都大学埋蔵文化財センター助教。現在、京都大学文化財総合研究センター助教
  • 内容紹介

    大化前代における修史の実態、古事記と日本書紀の撰修の関連性、諸々の氏族の家記と日本書紀編纂との関わりなど、日本書紀の成立に関するさまざまな事柄に考察を加える。
  • 著者について

    笹川 尚紀 (ササカワ ナオキ)
    1973年石川県生まれ。明治大学文学部史学地理学科日本史学専攻卒業。京都大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。京都大学文化財総合研究センター助教。

日本書紀成立史攷 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:塙書房
著者名:笹川 尚紀(著)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4827312818
ISBN-13:9784827312812
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:403ページ ※373,30P
縦:22cm
他の塙書房の書籍を探す

    塙書房 日本書紀成立史攷 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!