働くことの哲学 [単行本]
    • 働くことの哲学 [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
働くことの哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002547937

働くことの哲学 [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:紀伊國屋書店
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

働くことの哲学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    働くなかで、私たちは世界に爪あとを残してゆく。「仕事は人生の意味そのものを与えてくれるか」「自己実現の神話を信じすぎることで、かえって仕事が災いになってはいないか」「給料の額と幸福感は比例するか」…ノルウェーの気鋭の哲学者が、現代に生きる私たちが幸福で満たされた生活を求める中で、「仕事」がどのような位置を占めるのかを探求する。
  • 目次

    第二版への序文

    第1章 呪いから天職へ――仕事の哲学の小史
    第2章 仕事と意味
    第3章 仕事の割りふり
    第4章 仕事とレジャー
    第5章 管理されること
    第6章 給料をもらうこと
    第7章 飽食の時代の仕事
    第8章 仕事とグローバリゼーション
    第9章 仕事の終焉?
    第10章 人生と仕事
    読書案内
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    スヴェンセン,ラース(スヴェンセン,ラース/Svendsen,Lars)
    1970年生まれ。ノルウェーの哲学者。工場の清掃助手、スポーツライターなどの職を経て、現在はベルゲン大学教授

    小須田 健(コスダ ケン)
    1964年、神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、中央大学、東京情報大学ほかの講師。専門は、現象学を中心とする現代哲学および倫理思想全般
  • 出版社からのコメント

    現代に生きる私たちが幸福で満たされた人生を求めるうえで、仕事はどのような位置を占めるのか。國分功一郎さん推薦!
  • 内容紹介

    働くなかで、私たちは世界に爪あとを残してゆく――生きてゆくにはなんらかの目的や意味が必要であり、そこに仕事は重要なかかわりを持ってくる。ノルウェーの哲学者が、幸福で満たされた生活を求めるうえで、仕事がどのような位置を占めるのかを探求する。
    「仕事は人生の意味そのものを与えてくれるか」「自己実現の神話を信じすぎることで、かえって仕事が災いになってはいないか」「給料の額と幸福感は比例するか」……「仕事とはなにか」という問いに手っ取り早い回答を提示しようとするのではなく、仕事のもつさまざまな側面に光をあて多彩なスナップショットを提示する。

    生きがい、意味、人生、実存。この本は暇と退屈に向き合うことを運命付けられた人間存在の諸問題に、〈働くこと〉という実に身近な観点から取り組んでいる。読者はここに、いかに生きるべきかという倫理的問いについての一つのヒントを手にするであろう。──國分功一郎
  • 著者について

    ラース・スヴェンセン (ラース スヴェンセン)
    著者紹介
    ラース・スヴェンセン (Lars Svendsen)
    1970年生まれ。ノルウェーの哲学者。工場の清掃助手、スポーツライターなどの職を経て、現在はベルゲン大学教授。その著書は27カ国語で翻訳されており、『退屈の小さな哲学』(集英社新書)は15カ国語以上で刊行される話題作となった。他の著書に、Fashion: A Philosophy (2006) 、A Philosophy of Fear (2008)、A Philosophy of Freedom(2014)などがある。

    小須田 健 (コスダ ケン)
    訳者紹介
    小須田 健(こすだ・けん)
    1964年、神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在、中央大学、東京情報大学ほかの講師。専門は、現象学を中心とする現代哲学および倫理思想全般。著書に『日本一わかりやすい哲学の教科書』(明日香出版社)など。訳書にコント=スポンヴィル『ささやかながら、徳について』『資本主義に徳はあるか』『精神の自由ということ――神なき時代の哲学』(いずれも共訳、紀伊國屋書店)など。

働くことの哲学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:紀伊國屋書店
著者名:ラース スヴェンセン(著)/小須田 健(訳)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:431401136X
ISBN-13:9784314011365
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:19cm
その他:原書第二版 原書名: Work,Second edition〈Svendsen,Lars〉
他の紀伊國屋書店の書籍を探す

    紀伊國屋書店 働くことの哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!