薬学史辞典 [単行本]
    • 薬学史辞典 [単行本]

    • ¥13,200396 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002548158

薬学史辞典 [単行本]

日本薬史学会(編)奥田 潤(編集代表)西川 隆(編集代表)
価格:¥13,200(税込)
ゴールドポイント:396 ゴールドポイント(3%還元)(¥396相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
日本全国配達料金無料
出版社:薬事日報社
販売開始日: 2016/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

薬学史辞典 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代から現代に至る日本および世界主要10ヵ国の薬学・医療の歴史を総論及び各論、年表など全255項目にまとめ分かりやすく解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    日本の薬学史(総論(古代から江戸・明治・大正・昭和まで;売薬の歴史 ほか);各論(神話時代および古代のくすりと医療;推古天皇と「薬日」 ほか))
    日本の医療史(各論(大同類聚方;医心方 ほか))
    外国の薬学史(総論(韓国の薬学史;中国の薬学史 ほか);各論(有史以前の医学・薬学;古代バビロニアの薬学 ほか))
    外国の医療史(各論(古代エジプトの医療;医療法の原典ハンムラビ法典(メソポタミア) ほか))
  • 出版社からのコメント

    古代から現代にいたる薬学・医療の歴史を制度、教育、薬剤師、製薬産業の領域を中心に全255項目に分けて解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    奥田 潤(オクダ ジュン)
    名城大学名誉教授、日本薬史学会名誉会員、薬学博士。1929年名古屋市に生まれる。1950年名古屋市立薬学専門学校卒業、1952年京都大学医学部薬学科専修科修了後、名古屋大学医学部生化学教室でビタミンB2の研究に従事。同医学部助教授、名城大学薬学部助教授を経て1973年同教授(臨床生化学)となる。専攻分野は薬師如来像とその薬壷、薬学史一般

    西川 隆(ニシカワ タカシ)
    日本薬史学会常任理事、薬学博士。1935年東京に生まれ育つ。1958年東京薬科大学卒業、1995年塩野義製薬医薬開発部部長で定年退職。その後、東京薬科大学常務理事、日本私立薬科大学協会常務理事を務めた

薬学史辞典 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:薬事日報社
著者名:日本薬史学会(編)/奥田 潤(編集代表)/西川 隆(編集代表)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4840813396
ISBN-13:9784840813396
判型:B5
発売社名:薬事日報社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:880ページ
縦:26cm
他の薬事日報社の書籍を探す

    薬事日報社 薬学史辞典 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!