食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) [全集叢書]
    • 食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) [全...

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002548234

食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) [全集叢書]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:化学同人
販売開始日: 2016/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) の 商品概要

  • 目次

    1.序論
    2.農産食品
    3.畜産食品
    4.水産食品
    5.微生物利用食品
    6.加工食品とその素材
    7.機能性食品とその素材
    8.食品の保存および加工技術
    9.21世紀の食品産業
    付表:食品成分表,おもな食品の可食部100gあたりのアミノ酸組成/ほか
  • 内容紹介

    食生活と健康に直接関係するさまざまな食品について,素材としての特徴や栄養・健康機能に関わる成分を中心にまとめた教科書.管理栄養士国家試験ガイドラインにそった内容で,主要な食品の保存法や加工法の原理についても記述.各章末には練習問題付.食品成分表や食品表示法,食事摂取基準などに準拠し,最新の内容となるように全面的に見直した.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬口 正晴(セグチ マサハル)
    1970年東北大学農学部卒業。現在、神戸女子大学家政学部教授。農学博士

    八田 一(ハッタ ハジメ)
    1979年大阪市立大学理学部卒業。現在、京都女子大学家政学部教授。理学博士

食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) の商品スペック

商品仕様
出版社名:化学同人 ※出版地:京都
著者名:瀬口 正晴(編)/八田 一(編)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4759816410
ISBN-13:9784759816419
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:26cm
他の化学同人の書籍を探す

    化学同人 食品学各論―食べ物と健康〈2〉食品素材と加工学の基礎を学ぶ 第3版 (新食品・栄養科学シリーズ―ガイドライン準拠) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!