ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本]
    • ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002550123

ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2016/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに

    序 章 ビジネスへの挑戦(足立辰雄)
     1 起業という選択肢
     2 新規事業の構想化
     3 ビジネスプランの作成と会社の設立
     4 製品ライフサイクルとマネジメント

     第Ⅰ部 ビジネスの基礎知識
    第1章 会社経営の理念と仕組み(山縣正幸)
     1 企業は,何を目指して活動しているのか
     2 価値の創造と交換のデザイン――ビジネス・リーダーシップ&マネジメント
     3 企業は,どのような形態をもっているのか
     4 ビジネスをデザインするための視点

    第2章 新商品をつくるビジネス(小松史朗)
     1 商品開発の目的と方法
     2 商品開発の戦略
     3 商品開発をめぐるブルー・オーシャン戦略の事例
     4 持続可能な商品開発戦略の要点

    第3章 商品を販売するビジネス(吉村純一)
     1 小売業の役割
     2 小売業の種類
     3 情報化時代の小売業
     4 地域社会と小売業

    第4章 社会的利益を追求するビジネス(上田健作)
     1 非営利事業とは
     2 非営利組織が追求する社会的利益とは
     3 非営利組織の経営――何がポイントか

     第Ⅱ部 ビジネスを展開する
    第5章 顧客と社会を満足させるマーケティング(日野隆生)
     1 マーケティングはビジネスの基本である
     2 マーケティング戦略をデザインする
     3 製品をデザインする
     4 マーケティング・ミックスをデザインする

    第6章 世界市場へ進出する(関 智宏)
     1 企業の国際化とは何か
     2 世界市場を開拓する日本企業
     3 チャイナ+ワン時代の国際化
     4 国内回帰ともう1つの国際化

    第7章 産業界に資金を供給する(久富健治)
     1 金融の意義と役割
     2 銀行経営の不安定性と不確実性への対応
     3 連携による地域経済の活性化

    第8章 ITを駆使して成果をあげる(布施匡章)
     1 IT経営とは
     2 ITイノベーションのキーワード
     3 サービスデザイン――ITイノベーションを生み出すには

    第9章 事業を受け継ぎ,地域に貢献する(大貝健二)
     1 中小企業経営の魅力は何だろう
     2 地域経済の担い手としての中小企業
     3 事業承継と第2の創業
     4 地域に根づいた中小企業ビジネスの可能性を考えよう

    第10章 環境ビジネスで成長する(八木俊輔)
     1 環境ビジネスとは
     2 環境ビジネスで成長する企業
     3 持続可能な企業を目指して

    第11章 女性,高齢者,障害者が活躍するビジネス(山下裕介)
     1 CSRを志向する経営――2つの視点の確認
     2 CSRとしてのダイバーシティ――人材の多様性を活かした経営
     3 ダイバーシティ・マネジメントにとり組む企業

    第12章 産学連携ビジネスで地域を活性化させる(谷口智彦)
     1 産学連携の概要
     2 社会とつながるビジネス――産学連携と地域のつながり
     3 産学連携のとり組み

     第Ⅲ部 ビジネスの成功と失敗を考える
    第13章 ビジネス成功の要因を考える(足立辰雄)
     1 成功に不思議の成功あり
     2 3つの価値の創造
     3 利益を独占しない仕組み
     4 次世代への継承と革新

    第14章 ビジネス失敗の要因を考える(足立辰雄)
     1 人権を配慮しない経営
     2 環境と人権を配慮しない経営
     3 3つの価値の不均衡

    第15章 ビジネス・リーダーの条件とは何か(足立辰雄)
     1 ビジネスの羅針盤をもつ
     2 リーダーの人間的魅力
     3 従業員への動機づけと民主的な経営

    索  引
  • 出版社からのコメント

    バラエティに富んだ事例の紹介と平易な解説で学ぶ。企業の社会的責任をめぐる最新の動向にも目配りした初学者用テキスト。
  • 著者について

    足立 辰雄 (アダチ タツオ)
    2016年1月現在近畿大学経営学部教授

ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房
著者名:足立 辰雄(編著)
発行年月日:2016/03
ISBN-10:4623075427
ISBN-13:9784623075423
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:273ページ
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 ビジネスをデザインする-経営学入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!