日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本]
    • 日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002550216

日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2016/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    韓国大使、フランス大使を歴任した元外交官が距離感の深層に迫る。日本書紀、古事記、源氏物語、平家物語、太平記、歌舞伎、「征韓論」、与謝野鉄幹、高浜虚子、平林たい子、小田実、中上健次―。古代から現代まで、日本人は朝鮮をどのようにとらえてきたのか。我々日本人の心の奥底にある朝鮮観のDNAに迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 海を隔てた隣国像―朝鮮観の系譜(「外国」―大和朝廷の朝鮮観;近くて遠い国―貴族たちの朝鮮観;武士の時代―蒙古襲来、南北朝・室町時代の両国;秀吉・家康・秀忠にとっての朝鮮;江戸時代―知識人の朝鮮観と庶民の朝鮮観;明治の隣国観)
    第2部 近代化の光と影―文学のなかの朝鮮人観(近代化に遅れた国;ロマンの国の光と影;断絶の便法―何が障壁を作り出したのか;共通性のわな;連帯意識の深層;罪悪感の奥にあるもの)

日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:小倉 和夫(著)
発行年月日:2016/03/25
ISBN-10:4532169828
ISBN-13:9784532169824
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:227ページ
縦:20cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 日本人の朝鮮観―なぜ「近くて遠い隣人」なのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!