保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) [全集叢書]
    • 保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) [全集叢書]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002550352

保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) [全集叢書]

小山 秀夫(編著)笹岡 眞弓(編著)堀越 由紀子(編著)岩田 正美(監修)大橋 謙策(監修)白澤 政和(監修)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2016/03/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) の 商品概要

  • 目次

    第3版はしがき/はしがき

    序 章 保健医療サービスと社会福祉士
     1 保健医療サービスとは何か
     2 メディカルからヘルスケアへ
     3 保健医療制度の現状
     4 保健医療サービスと医療ソーシャルワーカー

    第1章 医療保険制度
     1 医療保険制度とはどのような仕組みか
     2 医療保険制度の沿革
     3 現在の医療保険制度の概要
     4 医療保険の給付と負担
     5 高齢者の医療制度
     6 医療費の動向と医療費適正化対策
     7 これからの医療保険制度

    第2章 診療報酬
     1 保険診療の仕組み
     2 近年の診療報酬改定の概要
     3 2018(平成30)年診療・介護報酬同時改定に向けて
     4 診療報酬の算定方式
     5 介護報酬との関係

    第3章 保健医療サービスの概要
     1 わが国における保健医療サービス体系の歴史的変遷
     2 わが国の医療供給体制
     3 病院等の仕組み
     4 地域連携の強化
     5 医薬品と医療関連企業
     6 わが国の保健サービス
     7 医療法改正の動向と医療圏域
     8 救急医療体制
     9 地域包括ケアシステム

    第4章 保健医療サービスにおける専門職の役割
     1 保健医療従事者と医療行為
     2 医療情報と医療安全
     3 国家資格と医療従事者
     4 医師・歯科医師・薬剤師の役割と養成
     5 保健師・助産師・看護師
     6 その他の医療関係職種

    第5章 保健医療サービス関係者との連携
     1 医療ソーシャルワーカーと保健医療サービス関係者との連携
    コラム 行政機関との協働
     2 保健医療チーム
     3 医療ソーシャルワーカーと保健医療従事者との連携
    コラム ソーシャルワーカーとの協働──地域包括支援センターからの期待
     4 保健医療とソーシャルワーカーの連携の課題
    コラム 医療ソーシャルワーカーとの連携──医師からの期待
    コラム 管理・運営スタッフとの連携とエビデンス
    コラム リハビリテーションソーシャルワークとチームアプローチ

    第6章 保健医療分野で機能する医療ソーシャルワーカー
     1 わが国の医療ソーシャルワーカーの歴史
     2 医療ソーシャルワーカーの機能
     3 医療ソーシャルワークのビジョン
     4 医療ソーシャルワーカー業務指針(平成元年版)と専門性
     5 医療ソーシャルワーカーの主な業務
    コラム 誰にも言えなかった夫の母に対する感情
    コラム 多職種のマネージメントと地域連携
    コラム 「ほっとするってこんな気持ちなのですね」──G子さんの社会復帰
    コラム がんの告知を受けた患者・家族の治療開始を支援する
    コラム 経済的問題の解決だけで終わらせずに生活を支援する視点
    コラム 突然の依頼──患者会の立ち上げを相談されて
     6 医療ソーシャルワーカーの現代的役割
    コラム 在宅ホスピスケア──住み慣れた家で最後まで過ごしたい
    コラム 突然親を失った子どもたち
    コラム 小児医療の現場──出生前診断の及ぼす影響と医療ソーシャルワーク
    コラム 非正規滞在者への医療費と言葉への支援

    終 章 保健医療サービスの課題
     1 保健医療サービスの必要性
     2 保健医療サービスの課題
     3 保健医療サービスにおける社会福祉士への期待

    さくいん
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小山 秀夫(コヤマ ヒデオ)
    1951年生まれ。1980年上智大学大学院博士後期課程単位取得退学。博士(医療福祉学)川崎医療福祉大学、2004年。現在、兵庫県立大学大学院経営研究科医療・介護マネジメントコース教授

    笹岡 眞弓(ササオカ マユミ)
    1953年生まれ。1980年日本女子大学大学院博士課程前期修了。現在、文京学院大学人間学部教授

    堀越 由紀子(ホリコシ ユキコ)
    1955年生まれ。2006年ルーテル学院大学総合人間学研究科社会福祉学専攻修了。現在、東海大学健康科学部教授

    岩田 正美(イワタ マサミ)
    日本女子大学名誉教授

    大橋 謙策(オオハシ ケンサク)
    公益財団法人テクノエイド協会理事長・東北福祉大学大学院教授
  • 出版社からのコメント

    各種法律や規則によって細かく体系化されているわが国の保健医療サービスを体系の枠組みが捉えやすいように分かりやすく解説
  • 著者について

    岩田 正美 (イワタ マサミ)
    日本女子大学名誉教授

    大橋 謙策 (オオハシ ケンサク)
    *2015年4月現在公益財団法人テクノエイド協会理事長・東北福祉大学大学院教授

    白澤 政和 (シラサワ マサカズ)
    *2015年2月現在桜美林大学大学院老年学研究科教授

    小山 秀夫 (コヤマ ヒデオ)
    2015年12月現在兵庫県立大学大学院経営研究科医療マネジメントコース

    笹岡 眞弓 (ササオカ マユミ)
    2015年12月現在 文京学院大学人間学部教授

    堀越 由紀子 (ホリコシ ユキコ)
    2015年12月現在 東海大学健康学部教授

保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:小山 秀夫(編著)/笹岡 眞弓(編著)/堀越 由紀子(編著)/岩田 正美(監修)/大橋 謙策(監修)/白澤 政和(監修)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4623076431
ISBN-13:9784623076437
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:26cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 保健医療サービス 第3版 (MINERVA社会福祉士養成テキストブック〈15〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!