障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として [単行本]
    • 障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002550587

障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として [単行本]

田中 良三(編著)藤井 克徳(編著)藤本 文朗(編著)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新日本出版社
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生きるために当事者の声、切実な課題と実践から。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 障がい者権利条約と生涯学習の保障
    第1章 友だちと学ぶのは楽しい
    第2章 地域・施設の実践から
    第3章 大学におけるオープンカレッジの実践
    第4章 青年期の発達課題に関わって
    第5章 障がい者の社会教育、生涯学習の歩みと現状
    第6章 歴史に学ぶ
    終章 障がい者の生涯学習支援の展望と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田中 良三(タナカ リョウゾウ)
    1946年富山県生まれ。NPO法人見晴台学園大学学長、全国専攻科(特別ニーズ教育)研究会会長、愛知県立大学名誉教授

    藤井 克徳(フジイ カツノリ)
    1949年福井県生まれ。きょうされん専務理事、日本障害者協議会(JD)代表

    藤本 文朗(フジモト ブンロウ)
    1935年京都府生まれ。滋賀大学名誉教授、全国障害者問題研究会顧問、ベトちゃんとドクちゃんの発達を願う会代表、教育学博士

障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として の商品スペック

商品仕様
出版社名:新日本出版社
著者名:田中 良三(編著)/藤井 克徳(編著)/藤本 文朗(編著)
発行年月日:2016/03/30
ISBN-10:4406059792
ISBN-13:9784406059794
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:223ページ
縦:19cm
他の新日本出版社の書籍を探す

    新日本出版社 障がい者が学び続けるということ―生涯学習を権利として [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!