緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書]
    • 緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002550946

緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経済新聞社
販売開始日: 2016/03/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本経済を直撃した「マイナス金利政策」。金融商品の金利はどこまで下がるのか、資産運用はどう変えればよいのか、金融機関の経営にどんな影響があるのか―。金利はプラスが当たり前の世界に生きてきた日本人には理解しがたい「未知なる状況」を、日本経済新聞編集委員が明快に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「円高圧力を消せ」―導入の内幕(円買い圧力にとどめを刺す方策;脱デフレの2条件が崩れるリスク ほか)
    2 経済刺激どこまで―仕組みと効果(利回り曲線の起点を引き下げる;スカイツリー2000個分の巨額国債購入 ほか)
    3 予想外の円高・株安―日銀の誤算とは(円高招いた日銀の2つの誤算;導入決定でも日米金利差拡大せず ほか)
    4 「劇薬」に7つの副作用の懸念―「経済の血液」の流れが滞る?(利ザヤ縮小を防ぐ手立ては2つあるが;政治的にも重要なゆうちょ銀行の株価 ほか)
    5 資産運用どう変える―コスト重視とリスク回避(銀行預金に5つの注意点;タンス預金の金利もマイナスに? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 功哉(シミズ イサヤ)
    日本経済新聞編集委員。1964年生まれ。上智大学外国語学部卒業。東京やロンドンで長年、金融政策、為替・金融市場、資産運用について取材。証券アナリスト(CMA)やファイナンシャルプランナー(CFP)の資格も保有

緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本経済新聞出版社
著者名:清水 功哉(著)
発行年月日:2016/03/28
ISBN-10:4532263050
ISBN-13:9784532263058
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:172ページ
縦:18cm
他の日本経済新聞社の書籍を探す

    日本経済新聞社 緊急解説 マイナス金利(日経プレミアシリーズ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!