"シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 [単行本]

販売休止中です

    • "シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002551453

"シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:金星堂
販売開始日: 2016/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

"シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 『じゃじゃ馬ならし』における消費の美学―エリザベス朝バンケット、家政学、カントリー・ハウス文化
    第2章 人頭パイの料理文化史的考察―『タイタス・アンドロニカス』の場合
    第3章 “Your fortune stood upon the caskets there”(三幕二場二〇一行)―『ヴェニスの商人』における「三つの小箱(casket/chest)選び」の文化的背景とエンブレム的解釈の新たな可能性
    第4章 第1四折本(Q1)『リア王』における悪魔祓いとジェンダー・クライシス
    第5章 「貞操の外に生きる事」―ヘレナ(『終わりよければすべてよし』)と日本の「新しい女たち」
    第6章 島村抱月改作『クレオパトラ』(一九一四年)のロケーション―混血と同化、矛盾の政治学
    第7章 “退化論幻想”としての『虞美人草』―藤尾の死/処刑の条件
    第8章 豚/パナマ/帝国の修辞学―『夢十夜』第十夜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山本 真司(ヤマモト シンジ)
    早稲田大学第一文学部卒、青山学院大学大学院文学研究科博士前期課修了、東京都立大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学、ロンドン大学大学院バークベック校卒(PhD)。現在、天理大学園際学部准教授

"シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 の商品スペック

商品仕様
出版社名:金星堂
著者名:山本 真司(著)
発行年月日:2016/01/31
ISBN-10:4764711559
ISBN-13:9784764711556
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:298ページ
縦:22cm
他の金星堂の書籍を探す

    金星堂 "シェイクスピア"と近代日本の図像文化学―エンブレム、ジェンダー、帝国 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!