高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) [全集叢書]
    • 高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002551516

高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) [全集叢書]

溝上 慎一(監修・編)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東信堂
販売開始日: 2016/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学におけるアクティブラーニング
    第2章 世界史におけるアクティブラーニング
    第3章 現代文におけるアクティブラーニング
    第4章 物理におけるアクティブラーニング―ICTを用いたアクティブラーニングを中心に
    第5章 「世界史」「地理」クロスカリキュラムによるアクティブラーニングについての実践報告
    第6章 英語におけるアクティブラーニング
    第7章 家庭科におけるアクティブラーニング
    第8章 質の高い学びを目指す「高校地理」のアクティブラーニング型授業
    第9章 国語におけるアクティブラーニング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    溝上 慎一(ミゾカミ シンイチ)
    京都大学高等教育研究開発推進センター教授(大学院教育学研究科兼任)、京都大学博士(教育学)。学校法人桐蔭学園教育顧問。日本青年心理学会常任理事・編集委員、大学教育学会常任理事・編集委員、日本教育心理学会常任編集委員、“Journal of Adolescence” Editorial Board、公益財団法人電通育英会大学生調査アドバイザーほか。専門は、青年心理学(現代青年期、自己・アイデンティティ形成、自己の分権化)と高等教育(学生の学びと成長、アクティブラーニング、学校から仕事・社会へのトランジション)

高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:東信堂
著者名:溝上 慎一(監修・編)
発行年月日:2016/03/20
ISBN-10:4798913499
ISBN-13:9784798913490
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:176ページ
縦:21cm
他の東信堂の書籍を探す

    東信堂 高等学校におけるアクティブラーニング 事例編(アクティブラーニング・シリーズ〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!