はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本]

販売休止中です

    • はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002551877

はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日本放送出版協会
販売開始日: 2005/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経文に彩りを添える装飾写経の描き方と世界観をわかりやすく紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 装飾写経を描く(金泥写経を始めよう
    彩色写経を始めよう
    扇面に写経を書こう
    装飾紋様手本)
    第2章 般若心経を書く(般若心経を書こう
    経文の書き方
    写経の用具
    活字と写経文字の違い ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 凉応(ナカムラ リョウオウ)
    埼玉県に生まれる。真福寺仏画導場代表、真福寺住職、善通寺専修学院講師。日本文化、曼荼羅への興味から仏教を学び、幸真との出会いから仏画を描くことに目覚める。真福寺仏画導場を1986(昭和61)年に開設し、今日に至る

    中村 幸真(ナカムラ コウシン)
    大阪府に生まれる。真福寺仏画導場代表、種智院大学教授。日本画を学ぶ過程で仏画に出会う。凉応との出会いから本格的に仏教を学び、密教の世界に足を踏み入れる。伝統的仏画を現代によみがえらせることを願い、制作に勤しむ

はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本放送出版協会
著者名:中村 凉応(著)/中村 幸真(著)
発行年月日:2005/07/20
ISBN-10:4140112115
ISBN-13:9784140112113
判型:規大
対象:実用
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:79ページ
縦:30cm
他の日本放送出版協会の書籍を探す

    日本放送出版協会 はじめての装飾写経―装飾紋様手本つき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!