貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 [単行本]
    • 貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002552322

貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブイツーソリューション
販売開始日: 2016/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貧困家庭に生まれ育ち、一度は諦めた大学進学だった。しかしやはり諦めきれず、一念発起して大学へ自力で進学。貧困から抜け出し、いわゆる普通の家庭生活を送ることができた教師の実体験。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 炭鉱のマチから札幌へ、小学校まで(炭鉱の長屋の一人っ子
    小学校入学前 ほか)
    2 中学、高校、そして就職(中学校へ通学―新たな気持ち
    淡い恋―実らず ほか)
    3 浪人時代(東京の新聞奨学生へ―浪人一年目
    新聞配達の毎日 ほか)
    4 大学生活(夜間大学とアルバイト生活
    やっと始まった大学の勉強 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三浦 哲夫(ミウラ テツオ)
    昭和28年1月12日、北海道歌志内市に生まれる。小学校5年の時に札幌へ引っ越す。札幌琴似工業高校建築科へ進み、昭和46年4月、建設会社に就職。1年後退職する。以後、4年間浪人し、昭和51年4月、東洋大学文学部第二部(夜間部)国文学科に入学。昼間アルバイトをしながら4年後の昭和55年3月卒業。同年4月、北海道の高校の国語科教員となる。33年間勤め、平成25年3月、60歳で定年退職となる。2015年、早期退職ゆえに京都大学名誉教授

貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブイツーソリューション ※出版地:名古屋
著者名:三浦 哲夫(著)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4434218123
ISBN-13:9784434218125
判型:B6
発売社名:星雲社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:231ページ
縦:19cm
他のブイツーソリューションの書籍を探す

    ブイツーソリューション 貧困のため諦めていた大学に自力で進み高校教師になった話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!