中国文化 55のキーワード [全集・双書]
    • 中国文化 55のキーワード [全集・双書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002553312

中国文化 55のキーワード [全集・双書]

武田 雅哉(編著)加部 勇一郎(編著)田村 容子(編著)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ミネルヴァ書房
販売開始日: 2016/04/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

中国文化 55のキーワード [全集・双書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    よく知らない近くの国。中国ってこんなにおもしろい!万里の長城、面子と交際、皇帝と奴隷、芝居見物、猟奇と驚異…好奇心旺盛な執筆陣が中国文化の精髄を解き明かす。
  • 目次

    まえがき
    第1章 〈中国〉をかたちづくるもの
     1 中国の、始まり始まり!  12万9600年の年表
     2 空間と地理  大地の認識と記録
     3 国旗掲揚、国歌斉唱!  国の顔を化粧する
     4 言語と文字  漢語・漢字の諸相
     5 漢字と非漢字  異文字に会いにいこう
     6 領土と統治  台湾・チベット・天安門
    コラム1 ソ連へのあこがれ

    第2章 意味ありげな場所とのであい
     7 楽園と庭園  桃源郷と壺中天
     8 旅行と探険  到達するところに物語あり
     9 都市と広場  城壁を越えて
     10 万里の長城  長けりゃいいってもんさ!
     11 記憶と記念  銅像の生き様
     12 異国と域外  北極星・異域情報・世界像
     13 滞在と移動  宿と乗り物の「万華鏡」
     コラム2 仙界のリーダーは?

    第3章 人びとの生活を彩るもの
     14 飲食と宴会  よく喰う口はよくしゃべる口
     15 酒と麻薬とタバコと  穀物を救え!
     16 面子と交際  名誉と人間関係の原動力
     17 結婚と離婚  「怪談」としての婚姻譚
     18 出産と死亡  人間と霊魂にかかわる文化的営み
     19 罪と罰  迷信や物語を生みだす酷刑
     20 道具と装置  人を整え、動かすもの
     21 衣服と裸体  着ることと脱ぐことの攻防
     22 笑いと洒落  中国文化の中のユーモア
     コラム3 子どもとアメと包み紙

    第4章 いろいろな人たち
     23 鬼と人  人にあらざるものへの想像力
     24 賢者と愚者  神聖なるものへのふたつのアプローチ
     25 中華ヒーロー  人気者、誰がために戦う
     26 皇帝と奴隷  まわりもちの思想
     27 女帝と女侠  戦うヒロインたち
     28 新青年と女学生  新しい価値観の誕生
     29 美女と美男、醜女と醜男  越境できない美醜の領分
     30 子どもと教育  子だくさんと一人っ子
     コラム4 永遠の少年「三毛」

    第5章 不思議なものども
     31 聖獣と珍獣  幸せを呼ぶ動物たち
     32 怪獣と怪物  現代にも息づく伝説の末裔
     33 神様と発財  人びとのねがいとその行きつく先
     34 桃とヒョウタン  永遠と無限のシンボル
     35 陰陽と五行  世界を理解するための枠組み
     36 鏡と夢  ウソかマコトか
     コラム5 UFOと中国人

    第6章 書く・描く・見る・読む・聞く・遊ぶ
     37 書物の興亡  焚いては編んで、本はつづく
     38 回文詩と図形詩  漢字遊戯の伝統
     39 小説と読み物  手放せない「小さきもの」
     40 芝居見物  舞台の上の伝統と革命
     41 楽しい見世物  サルまわしから首吊りまで
     42 音楽とうた  時代・救亡・革命・抒情
     43 銀幕の中国  新しきものと古きもの
     44 絵遊び字遊び  共鳴する「イメージと記号」
     45 連環画の世界  現代中国の無視できないメディア
     46 賭博  運命とのたわむれ
     コラム6 革命バレエ『紅色娘子軍』

    第7章 周縁の愉悦
     47 贋物礼賛  世にもまれなるモノと人
     48 エロスの文学と性学  節度を超えた豊饒の世界
     49 異性装と同性愛  逸脱の想像力
     50 猟奇と驚異  事実は小説よりも奇なり
     51 サブカルチャー  SF小説とその周辺
     52 江湖と黒社会  侠客と芸能のつながり
     53 日本と日本人  幻想の異人、現実の隣人
     54 乳房へのまなざし  結んで開いて、結んで開いて
     55 翔んでる中国人  Il faut aller en Chine pour voir cela ! 
    コラム7 洪水との戦い

    参考文献
    写真・図版出典一覧
    事項索引
    人名・作品名索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武田 雅哉(タケダ マサヤ)
    現在、北海道大学大学院文学研究科教授

    加部 勇一郎(カベ ユウイチロウ)
    現在、北海道大学大学院文学研究科専門研究員

    田村 容子(タムラ ヨウコ)
    現在、福井大学准教授
  • 出版社からのコメント

    万里の長城、面子と交際、皇帝と奴隷、芝居見物、猟奇と驚異…好奇心旺盛な執筆陣が中国文化の精髄を解き明かす
  • 著者について

    武田 雅哉 (タケダ マサヤ)
    2016年1月現在北海道大学大学院文学研究科教授

    加部 勇一郎 (カベ ユウイチロウ)
    2016年1月現在北海道大学大学院文学研究科専門研究員

    田村 容子 (タムラ ヨウコ)
    2016年1月現在福井大学教育地域科学部准教授

中国文化 55のキーワード [全集・双書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ミネルヴァ書房 ※出版地:京都
著者名:武田 雅哉(編著)/加部 勇一郎(編著)/田村 容子(編著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4623076539
ISBN-13:9784623076536
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:282ページ ※248,34P
縦:21cm
他のミネルヴァ書房の書籍を探す

    ミネルヴァ書房 中国文化 55のキーワード [全集・双書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!