多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 [単行本]
    • 多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002553324

多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    免疫学の第一人者として世界の研究をリードする一方、随筆家・詩人として、また新作能作者として、芸術と人間性の本質を探った多田富雄(1934‐2010)。免疫学を通じて「スーパーシステム」としての生命という視座に到達し、科学と詩学の統合をめざした「万能人」の全体像を描く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 免疫学と生命(対談・スーパーシステムとゲノムの認識学
    ファジーな自己―行為としての生体
    利己的DNA ほか)
    2 能と現代(新作能一石仙人
    異界からの使者たち
    右能と左能 ほか)
    3 自分という存在(遠い夏の日の川
    二つの母校
    戦後初めての少年 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    多田 富雄(タダ トミオ)
    1934年、茨城県結城市生まれ。東京大学名誉教授。専攻・免疫学。元・国際免疫学会連合会長。1959年千葉大学医学部卒業。同大学医学部教授、東京大学医学部教授を歴任。71年、免疫応答を調整するサプレッサー(抑制)T細胞を発見、野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞、朝日賞など多数受賞。84年文化功労者。2001年5月2日、出張先の金沢で脳梗塞に倒れ、右半身麻痺と仮性球麻痺の後遺症で構音障害、嚥下障害となる。2010年4月21日死去
  • 内容紹介

    生命と科学と美を架橋した世界的免疫学者の全体像
    免疫学の第一人者として世界の研究をリードする一方、随筆家・詩人として、また新作能作者として、芸術と人間性の本質を探った多田富雄。免疫学を通じて「超(スーパー)システム」としての生命という視座に到達し、科学と詩学の統合をめざした「万能人」の全体像を描く。
    [寄稿]石牟礼道子・松岡正剛
    ●今秋発刊〈多田富雄コレクション〉プレ企画
  • 著者について

    多田 富雄 (タダトミオ)
    多田富雄(ただ・とみお、1934-2010) 
    1934年、茨城県結城市生まれ。東京大学名誉教授。専攻・免疫学。元・国際免疫学会連合会長。1959年千葉大学医学部卒業。同大学医学部教授、東京大学医学部教授を歴任。71年、免疫応答を調整するサプレッサー(抑制)T細胞を発見、野口英世記念医学賞、エミール・フォン・ベーリング賞、朝日賞など多数受賞。84年文化功労者。
    2001年5月2日、出張先の金沢で脳梗塞に倒れ、右半身麻痺と仮性球麻痺の後遺症で構音障害、嚥下障害となる。2010年4月21日死去。
    著書に『免疫の意味論』(大佛次郎賞)『生命へのまなざし』『落葉隻語 ことばのかたみ』(以上、青土社)『生命の意味論』『脳の中の能舞台』『残夢整理』(以上、新潮社)『独酌余滴』(日本エッセイストクラブ賞)『懐かしい日々の想い』(以上、朝日新聞出版)『全詩集 歌占』『能の見える風景』『花供養』『詩集 寛容』『多田富雄 新作能全集』(以上、藤原書店)『寡黙なる巨人』(小林秀雄賞)『春楡の木陰で』(以上、集英社)など多数。

多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:多田 富雄(著)/藤原書店編集部(編)
発行年月日:2016/05/10
ISBN-10:486578067X
ISBN-13:9784865780673
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:265ページ
縦:19cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 多田富雄のコスモロジー 〔科学と詩学の統合をめざして〕 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!