心に刺青をするように [単行本]
    • 心に刺青をするように [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002553326

心に刺青をするように [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:藤原書店
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心に刺青をするように [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    前衛吉増詩人が、“言葉‐イメージ‐音”の錯綜するさまざまな聲を全身で受けとめ、新しい詩的世界に果敢に挑戦!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    沖縄平和通りと那智ノ瀧
    嘉手納、嘉手納汝ガ名ハ嘉手納
    わたくしは刹那に倖せをみた(Jonas Mekas)―林檎
    もののひかりの静かな劇は、…
    夾竹桃のある枝が言った(高銀)
    “野”に、仙人掌の“美しき”―二〇〇一年六月九日 小千谷
    高銀氏、雜ることの音楽へ
    プール平のプールの底に一本の樹木がはえて来ていた
    わたくしの眼も浦島太郎の目であったとは、…
    魂が色づくことを許すもの〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉増 剛造(ヨシマス ゴウゾウ)
    1939年東京生。詩人。大学在学中から旺盛な詩作活動を展開、以後先鋭的な現代詩人として今日に至るまで内外で活躍、高い評価を受ける。評論、朗読のほか、現代美術や音楽とのコラボレーション、写真などの活動も意欲的に展開。文化功労者、2015年日本芸術院賞・恩賜賞、日本芸術院会員
  • 内容紹介

    現代詩の光跡の彼方を生きる詩人が、旅の中で写しとった幾層もの声々――
    沖縄、奄美、遠野、ニューヨーク、アイルランド、ソウル、釜山、ブラジル……いくつもの旅のなかで、小津安二郎、ベケット、キーツ、ジャコメッティ、イリイチ……いくつもの言葉の、写真の、絵の、映画のなかで、耳に、目に、あらゆる器官に押し寄せてきた、表に、裏の、幾重にも折りたたまれた“声”たちを、写真と詩で写しとり、浮かびあがらせる。
    『機』誌2001年2月~08年1月、「triple ∞ vision」として写真とともに掲載された詩連載が、満を持して単行本化。詩の見えない“枠”を破り、乗り越ええた現代日本唯一の詩人が全身で写しとった“声”の数々。
    「すっかり整いすぎてしまっている日本語への不足感が、吉増剛造には何か怨念のようにある」(金時鐘)。
  • 著者について

    吉増 剛造 (ヨシマスゴウゾウ)
    吉増剛造(よします・ごうぞう) 
    1939年東京生。詩人。大学在学中から旺盛な詩作活動を展開,以後先鋭的な現代詩人として今日に至るまで内外で活躍,高い評価を受ける。評論,朗読のほか,現代美術や音楽とのコラボレーション,写真などの活動も意欲的に展開。著書『出発』(新芸術社)『黄金詩篇』『オシリス,石ノ神』『生涯は夢の中径』(思潮社)『螺旋歌』(河出書房新社)『剥きだしの野の花』(岩波書店)『詩をポケットに』(NHK出版)『ごろごろ』(毎日新聞社)『キセキ gozoCiné』(オシリス)『詩学講義 無限のエコー』(慶應義塾大学出版会)『静かな場所』『裸のメモ』(書肆山田)他多数。2015年日本芸術院賞・恩賜賞。

心に刺青をするように [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:藤原書店
著者名:吉増 剛造(著)
発行年月日:2016/05/30
ISBN-10:4865780696
ISBN-13:9784865780697
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
言語:日本語
ページ数:301ページ
縦:20cm
横:15cm
他の藤原書店の書籍を探す

    藤原書店 心に刺青をするように [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!