16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ [単行本]

販売休止中です

    • 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ [単行本]

    • ¥1,45244 ゴールドポイント(3%還元)
16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002553509

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ [単行本]

  • 3.33
価格:¥1,452(税込)
ゴールドポイント:44 ゴールドポイント(3%還元)(¥44相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:文響社
販売開始日: 2016/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、16万人の脳のMRI画像を解析・研究してきた瀧靖之先生による、脳の力を最大限に伸ばす子育ての本です。世界最先端の脳研究から、「ぐんぐん伸びる子」と「そうでない子」の差が見えてきました。「頭のいい子」「能力の高い子」は皆、好奇心のレベルが他の子どもより高いのです。好奇心を伸ばすコツは、たったの3つ。「秘密道具1 図鑑」「秘密道具2 虫とり網」「秘密道具3 ピアノなどの楽器」を子供の成長に合わせて取り入れていくことで、その子は学ぶことや知ることがもっと大好きになり、脳はみるみる賢く育っていきます。さらに脳の発達に合わせた習い事で、芸術的センスや運動能力・語学力も伸びやすくなります。そんな、科学に基づいた子育て法ですが、瀧先生ご自身も、その方法で息子さんを育てている真っ最中。自身の体験の中で編み出した、脳にいい習慣の取り入れ方のアイデアも満載です。そんな「脳医学者の子育ての知恵」をあなたの家庭でも取り入れてみませんか?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 「好きなこと」で頭がよくなる!「脳を育てる」子育て法(難関大学生が子供の頃に皆、持っていた「ある本」とは?;子供の“伸びしろ”は5歳までに決まる!? ほか)
    2章 子供がぐんぐん賢くなる「3つの秘密道具」(今日から実践!「好奇心たっぷり脳」に育てる工夫;秘密道具その1:図鑑 ほか)
    3章 芸術・語学・運動能力…才能とセンスは「始める時期」で決まる(なぜ「取り組む時期」で「伸び方」がここまで違うのか;0歳~:図鑑・絵本・音楽 「感覚」と「感性」は目と耳で磨かれる ほか)
    4章 心も体も脳も!一生の健康をつくる「親の役割」(成長期の子供に親がしてあげられる“一番大事なこと”;ひとりっ子?兄弟姉妹?どちらもいい点・悪い点がある ほか)
    5章 脳が勝手に成長スピードを上げる!おすすめ生活習慣(「海馬が大きく健やかに育つ」生き方のすすめ;知っていますか?「睡眠が足りないと脳が縮んでいく」事実 ほか)
  • 出版社からのコメント

    16万人の脳画像を見た脳医学者が自分の息子にも実践。たった3つの秘密道具で、子どもの脳は賢く育ちます!
  • 内容紹介

    16万人の脳MRI画像の研究から生まれ、研究者本人も取り入れている子育て法!
    「ぐんぐん伸びる子」と「そうでない子」を分析すると、脳の成長の仕方に違いがあります。「頭のいい子」「能力の高い子」は皆、好奇心のレベルが高いのです。
    好奇心を伸ばすコツは、たったの3つ。その簡単な3つをおさえるだけで、その子は学ぶことがもっと大好きになり、脳はみるみる賢くなります。
    そんな「脳医学者の子育ての知恵」を、あなたの家庭でも取り入れてみませんか?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀧 靖之(タキ ヤスユキ)
    東北大学加齢医学研究所教授。医師。医学博士。1970年生まれ。東北大学大学院医学系研究科博士課程卒業。東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授。東北大学病院加齢核医学科長として画像診断に取り組むかたわら、東北大学加齢医学研究所及び東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達、加齢のメカニズムを明らかにする研究者として活躍。読影や解析をした脳MRIはこれまでに16万人に上る。「脳の発達と加齢に関する脳画像研究」「睡眠と海馬の関係に関する研究」「肥満と脳萎縮の関係に関する研究」など多くの論文を発表。脳を生涯健康に、若々しく保つ生活習慣は、新聞・テレビなどのマスコミでも数多く取り上げられ、そのノウハウをまとめた著書『生涯健康脳』(ソレイユ出版)は、10万部を突破するベストセラーとなっている。本書では、最新の脳研究と自身の子育ての経験をふまえた「科学的な子育て法」を提案。一個人の経験や主観に頼らない「脳の成長」に沿ったメソッドで、何歳からでも、子供の才能や能力を伸ばすことができる。
  • 著者について

    瀧靖之 (タキヤスユキ)
    東北大学加齢医学研究所教授。医師。医学博士。1970年生まれ。東北大学大学院医学系研究科博士課程卒業。東北大学加齢医学研究所機能画像医学研究分野教授。東北大学東北メディカル・メガバンク機構教授。一児の父。東北大学病院加齢核医学科長として画像診断に取り組むかたわら、東北大学加齢医学研究所及び東北メディカル・メガバンク機構で脳のMRI画像を用いたデータベースを作成し、脳の発達、加齢のメカニズムを明らかにする研究者として活躍。読影や解析をした脳MRIはこれまでに16万人に上る。「脳の発達と加齢に関する脳画像研究」「睡眠と海馬の関係に関する研究」「肥満と脳萎縮の関係に関する研究」など多くの論文を発表。脳を生涯健康に、若々しく保つ生活習慣は、新聞・テレビなどのマスコミでも数多く取り上げられ、そのノウハウをまとめた著書『生涯健康脳』(ソレイユ出版)は、10万部を突破するベストセラーとなっている。
    本書では、最新の脳研究と自身の子育ての経験をふまえた「科学的な子育て法」を提案。一個人の経験や主観に頼らない「脳の成長」に沿ったメソッドで、何歳からでも、子供の才能や能力を伸ばすことができる。

16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ の商品スペック

商品仕様
出版社名:文響社
著者名:瀧 靖之(著)
発行年月日:2016/04/19
ISBN-10:4905073367
ISBN-13:9784905073369
判型:B6
発売社名:文響社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:260g
他の文響社の書籍を探す

    文響社 16万人の脳画像を見てきた脳医学者が教える「賢い子」に育てる究極のコツ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!