貨幣の哲学(新訳版) [単行本]
    • 貨幣の哲学(新訳版) [単行本]

    • ¥11,000330 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002553696

貨幣の哲学(新訳版) [単行本]

価格:¥11,000(税込)
ゴールドポイント:330 ゴールドポイント(3%還元)(¥330相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2016/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

貨幣の哲学(新訳版) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貨幣は近代精神の完全な表現である。貨幣論の哲学的基礎づけに終始することなく、貨幣を手がかりとして近代社会の構造と文化の核心に迫った畢生の大作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    分析篇(価値と貨幣
    貨幣の実体価値
    目的系列における貨幣)
    綜合篇(個人的な自由
    個人的な価値の貨幣等価物
    生活の様式)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    居安 正(イヤス タダシ)
    1928年生。神戸大学文学部卒。神戸大学名誉教授
  • 出版社からのコメント

    外在的かつ日常的な貨幣という現象を手がかりとして近代社会の構造と文化の核心に迫った記念碑的著作
  • 著者について

    ゲオルク・ジンメル (ジンメル)
    1858年~1918年。ドイツの哲学者、社会学者。

    居安 正 (イヤス タダシ)
    1928年生まれ。神戸大学文学部卒(社会学専攻)。神戸大学名誉教授。主要著書『政党派閥の社会学』『ある保守政治家』、主要訳書『ジンメル著作集2 貨幣の哲学(上)』(共訳)『ジンメル著作集3 貨幣の哲学(下)』、ジンメル『宗教の社会学』

貨幣の哲学(新訳版) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ゲオルク ジンメル(著)/居安 正(訳)
発行年月日:2016/05/30
ISBN-10:4560092354
ISBN-13:9784560092354
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:哲学
言語:日本語
ページ数:592ページ ※589,3P
縦:22cm
その他: 原書名: PHILOSOPHIE DES GELDES〈Simmel,Georg〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 貨幣の哲学(新訳版) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!