Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書]

販売休止中です

    • Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002553709

Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2016/04/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    いまや世界最大の企業となったグーグル。検索、メール、カレンダー等々、優れたサービスを無料で提供し、不動の地位を確立しているが、その元となっているのは、ユーザーから収集した膨大な“個人の情報”だ。こうした個人情報が漏れてしまったら…あなたの経済的・精神的な損失は計り知れない。マイナンバー時代を迎え、重大情報が流出する危険性がますます高まるいま、防衛技術の第一人者が、個人情報を死守するポイントを明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 あなたの情報はこんなに漏れている
    第2章 盗まれた個人情報はどこに行く?
    第3章 サイバー戦争のリアル
    第4章 企業情報もダダ漏れ!
    第5章 ネット犯罪の手口
    第6章 「個人情報垂れ流し時代」の防衛術
  • 内容紹介

    ハッカーが伝授する究極の個人情報防衛術!

    いまや世界最大の企業となったGoogle。検索サービス、ブラウザ、メール、カレンダー等々、優れたサービスを無料で提供し、ユーザーから絶大な支持を得ています。が、その魅力を陰で支えているのは、ユーザーから収集した膨大な“個人の情報”。もし、こうした個人情報が漏れてしまったら……あなたの経済的・精神的な損失は計り知れないでしょう。FacebookやDropboxなど、魅力的なサービスを無料で提供しているところは、多かれ少なかれ同じような危うさを抱えています。
    マイナンバー時代を迎え、重要情報が流出してしまう危険性がますます高まっているいま、私たちはどのようにして“自分”を守っていけばいいのでしょうか。経済産業省主催の“ホワイトハッカーコンテスト”で優勝した経験を持つ情報セキュリティの専門家が、個人情報を守る心構えと防衛のテクニックを明らかにします。
    また、企業間や国家間のサイバー戦争、ネット犯罪の実態など、興味深い話題も満載です!

    【編集担当からのおすすめ情報】
    情報漏洩を防ぐには、まずIDとパスワードを盗まれないことが肝心ですが、つい、いろんなサービスで同じパスワードを使い回したり、覚えやすい単純な文字列にしてしまってはいませんか?それがどんなに危険なことか、杉浦さんの話を聞いて、実感できました。
    また、スマホを使うということは、情報を垂れ流しているのと同じなんですね。想像以上の実態に、背筋が寒くなります。
    すべてのスマホ、パソコンユーザーの方、必読です!


    図書館選書
    Googleは、あの手この手で世界中の個人情報を集めようとしているかに見える。マイナンバー制度が本格始動して、プライバシーが未曾有の危機にさらされているいま、情報防衛の第一人者が効果的な対策を明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    杉浦 隆幸(スギウラ タカユキ)
    1975年、愛知県岡崎市生まれ。東京理科大学中退。2000年、情報漏洩対策や調査を行うネットエージェントを設立。2004年、違法ダウンロードの温床といわれ、問題視されていたファイル交換ソフトWinny(ウィニー)の暗号解読にいち早く成功。2013年には経済産業省が主催したセキュリティ技術者のコンテスト「CTFチャレンジジャパン」で優勝するなど、その知識と技術力が高く評価されている。漏洩問題に関して新聞、雑誌にコメントを寄せるなど、啓蒙活動にも積極的

Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:杉浦 隆幸(著)
発行年月日:2016/04/06
ISBN-10:4098252708
ISBN-13:9784098252701
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 Googleが仕掛けた罠(小学館新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!