あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本]

販売休止中です

    • あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002553744

あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:マガジンハウス
販売開始日: 2016/04/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    習慣を少し変えるだけで、“なりたい脳”になれる!感情・思考・情報処理の3つの脳エリアを使いこなすことで、脳タイプは変えられる!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 脳が成長しつづける5つの法則(脳には「発達している場所」と「発達していない場所」とがある
    「脳」の使い方が変わると、その「人」も変わる ほか)
    第2章 あなたのいまの「脳タイプ」をチェックする(自分の「脳の使い方」は、簡単にチェックできる
    脳の使い方から、「脳タイプ」を判定する ほか)
    第3章 自分の「脳タイプ」を知ろう(「マイペース脳」―「自分」というものを強烈に持つ人
    「アカデミック脳」―感情よりも理論で考える人 ほか)
    第4章 脳タイプ別 3つのエリアを目覚めさせる17のレッスン(「感情」エリアを目覚めさせるレッスン
    「思考」エリアを目覚めさせるレッスン ほか)
    第5章 すべての「脳エリア」を元気にする5つの生活習慣(「飽きたな~」と感じたら、別のことをする
    毎日1つ以上、「したいこと」を実現する ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 俊徳(カトウ トシノリ)
    新潟県生まれ。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。昭和大学医学部大学院修了。91年子どもの脳活動も計測できる「fNIRS法」を発見。95年から2001年まで米国ミネソタ大学放射線科MR研究センターでアルツハイマー病や脳画像の研究に従事。帰国後「脳の学校」「加藤プラチナクリニック」を開設。認知症や発達障害の研究・臨床活動の傍ら、胎児から超高齢者まで1万人以上のMRI脳画像とともにその人の生き方を分析
  • 出版社からのコメント

     あなたは自分の脳がどんなタイプか知っていますか? 人間の脳には、感情・思考・情報処理の3つの脳エリアがあって、それぞれをどのように使っているかで、その人の「脳タイプ」が決まってきます。「脳タイプ」は、①マイペース脳、②アカデミック脳、③クリエイティブ脳、④サブリーダー脳、⑤バランス脳、⑥サポーター脳、⑦ストレート脳、⑧スペシャリスト脳、の8つに分類されます。これは、その人の脳の使い方のクセでもあり、行動パターンを示すものでもあるのです。本書では、簡単なチェックシートで「脳タイプ」を判定。3つの脳エリアを目覚めさせる17のレッスン、5つの脳元気習慣を収録して、「なりたい脳」に変えるお手伝いをします。いくつになっても脳は鍛えられる! 成長させることができるのです!
  • 内容紹介

     あなたは自分の脳がどんなタイプか知っていますか? 人間の脳には、感情・思考・情報処理の3つの脳エリアがあって、それぞれをどのように使っているかで、その人の「脳タイプ」が決まってきます。「脳タイプ」は、①マイペース脳=「自分」というものを強烈に持つ人、②アカデミック脳=感情よりも理論で考える人、③クリエイティブ脳=自由をこよなく愛する人、④サブリーダー脳=縁の下の力持ちとして実力を発揮する人、⑤バランス脳=なんでもそつなくこなせる人、⑥サポーター脳=誰とでもうまくやっていける人、⑦ストレート脳=ピカイチの行動力を持つ人、⑧スペシャリスト脳=ある分野に突出している人、の8つに分類されます。これは、その人の脳の使い方のクセでもあり、行動パターンを示すものでもあるのです。
     しかし、この「脳タイプ」は決まったものではなく、日々の習慣や行動をちょっと変えることで、自分の理想のタイプに成長させることもできます。そう、筋肉のように脳を鍛えることができるのです。
     本書では、簡単なチェックシートで「脳タイプ」を判定。3つの脳エリアを目覚めさせる17のレッスン、5つの脳元気習慣を収録して、「なりたい脳」に変えるお手伝いをします。いくつになっても脳は鍛えられる! 成長させることができるのです!
  • 著者について

    加藤俊徳 (カトウトシノリ)
    新潟県生まれ。医学博士。加藤プラチナクリニック院長。株式会社「脳の学校」代表。昭和大学客員教授。14歳のときに「脳を鍛える方法」を知るために医学部への進学を決意する。昭和大学医学部大学院修了。91年子どもの脳活動も計測できる「fNIRS法」を発見。95年から2001年まで米国ミネソタ大学放射線科MR研究センターでアルツハイマー病や脳画像の研究に従事。帰国後「脳の学校」「加藤プラチナクリニック」を開設。認知症や発達障害の研究・臨床活動の傍ら、胎児から超高齢者 まで1万人以上のMRI脳画像とともにその人の生き方を分析。脳の成長を映像化する特許技術を開発。脳画像診断及び、脳の強化外来では脳の使い方を診断し、薬だけに頼らない画期的な脳鍛錬法を処方する。TV・新聞・雑誌・ラジオでも活躍中。主な著書にベストセラー『脳の強化書』シリーズ(あさ出版)、『家事で脳トレ65』(主婦の友社)、『日本人が最強の脳をもっている!』(幻冬舎)、『脳コンディショニング』(かんき出版)他多数。

あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:マガジンハウス
著者名:加藤 俊徳(著)
発行年月日:2016/04/14
ISBN-10:4838728409
ISBN-13:9784838728404
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:220ページ
縦:19cm
横:13cm
他のマガジンハウスの書籍を探す

    マガジンハウス あなたの頭がもっと冴える!8つの脳タイプ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!