質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) [単行本]
    • 質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002553875

質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) [単行本]

価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新曜社
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    新曜社とSAGE社の提携企画「SAGE質的研究キット」邦訳刊行開始!どうリサーチクエスチョンを発展させるか。サンプリングをどう考えたらよいのか。研究者がフィールドで出会う障害とは?質の高い質的研究をデザインするための勘所を、実例を用いて丁寧に解説した質的研究入門必携。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 質的研究とは何か?
    2章 アイデアからリサーチクエスチョンへ
    3章 サンプリングと選択とアクセス
    4章 質的研究のデザイン
    5章 資源と障害
    6章 質的研究の質
    7章 質的研究の倫理
    8章 言語データ
    9章 エスノグラフィー・データとビジュアル・データ
    10章 質的データを分析する
    11章 質的研究をデザインする―いくつかの結論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリック,ウヴェ(フリック,ウヴェ/Flick,Uwe)
    1956年生まれ。ベルリン自由大学で心理学・社会学を専攻し、1988年PhD.応用科学教授としてドイツ、オーストリア、カナダで質的研究について教鞭を執り、現在ベルリン自由大学教授。またイギリス、フランス、ポルトガル、ニュージーランドなどの大学でも客員教授に招かれている。主要な研究領域は質的研究、健康と公衆衛生における社会的表象、不定住の若者や移民、テクノロジの変化と日常など

    鈴木 聡志(スズキ サトシ)
    1961年秋田県生まれ。筑波大学大学院博士課程心理学研究科を中退し、豊田短期大学講師、松蔭女子短期大学助教授を経て、現在、東京農業大学教職・学術情報課程准教授。専門は、教育相談、心理学史、ディスコース分析。大正期から昭和初期にかけての教育相談の理論、および色覚異常の社会史が現在の研究テーマである

質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:新曜社
著者名:ウヴェ フリック(監修・著)/鈴木 聡志(訳)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4788514745
ISBN-13:9784788514744
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:21cm
その他: 原書名: DESIGNING QUALITATIVE RESEARCH:SAGE Qualitative Research Kit 1〈Flick,Uwe〉
他の新曜社の書籍を探す

    新曜社 質的研究のデザイン(SAGE質的研究キット〈1〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!