地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 [単行本]
    • 地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002554293

地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2016/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ポピュリズムの脅威と民主主義(ポピュリズム、民主主義と「選挙独裁」
    議会改革・議会内閣制・ボランティア議会
    参加制度と民主主義―パブリック・コメントと住民投票
    自治体の総合計画策定における参加制度と議会)
    第2部 行政民間化の脅威と行政サービスの価値(NPM手法に基づく自治体事務事業評価と事業仕分け
    地方公務員の縮小と給与の削減
    「改正」地方公務員法と人事評価制度
    行政サービスのアウトソーシングとインソーシング)
    第3部 地方分権改革の脅威と地方自治の保障(自治体の規模権限の拡大と自治体間連携
    義務付け・枠付けの見直し―保育所設備運営基準の条例化を中心に
    道州制、改憲構想と地方自治)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    榊原 秀訓(サカキバラ ヒデノリ)
    南山大学大学院法学研究科教授。1959年、静岡県生まれ。1982年、名古屋大学法学部卒業、87年、名古屋大学大学院法学研究科博士後期課程満期退学。その後、名古屋大学法学部助手、鹿児島大学法文学部助教授、名古屋経済大学法学部助教授、同教授を経て、2004年、南山大学法学部教授、2006年より現職

地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
著者名:榊原 秀訓(著)
発行年月日:2016/03/23
ISBN-10:4880376485
ISBN-13:9784880376486
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:234ページ
縦:21cm
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 地方自治の危機と法―ポピュリズム・行政民間化・地方分権改革の脅威 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!