ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本]

販売休止中です

    • ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002554407

ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風響社
販売開始日: 2016/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    村落と見まがうような南太平洋の小さな町も、やはり都市であり、村とは異なる生活が息づいている。「ゲマインシャフトとしての村落」「ゲゼルシャフトとしての都市」という二項対立的な世界観を打ち破る「ゲマインシャフト都市」の概念をフィールドから提起。人類学からの新たな都市論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 都市とは―「都市的なるもの」と「都市らしさ」
    第2章 南太平洋における都市の諸相
    第3章 ヴィレッジと呼ばれる首都
    第4章 アメリカ軍の建設したキャンプ都市
    第5章 都市文化としてのカヴァ・バー
    第6章 都市におけるエスニシティの誕生
    第7章 南平洋の都市における公共圏と親密圏の可能性
    第8章 ゲマインシャフト都市にみるもう一つ別の共同体
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉岡 政徳(ヨシオカ マサノリ)
    1951年生まれ。1979年東京都立大学大学院社会科学研究科単位取得退学。社会人類学博士。専攻は社会人類学、オセアニア地域研究。現在、神戸大学大学院国際文化学研究科教授。著書に、『メラネシアの位階階梯社会―北部ラガにおける親族・交換・リーダーシップ』(1998年、風響社、第15回大平正芳記念賞受賞)など

ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:風響社
著者名:吉岡 政徳(著)
発行年月日:2016/02/20
ISBN-10:4894892189
ISBN-13:9784894892187
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:312ページ
縦:20cm
他の風響社の書籍を探す

    風響社 ゲマインシャフト都市―南太平洋の都市人類学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!