中国のシェイクスピア [単行本]

販売休止中です

    • 中国のシェイクスピア [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
中国のシェイクスピア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002554470

中国のシェイクスピア [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
日本全国配達料金無料
出版社:松本工房
販売開始日: 2016/02/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国のシェイクスピア [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    長年の現地調査と膨大な一次史料から明らかにする中国における莎土比亜(シェイクスピア)受容史。
  • 目次

    序 章 中国のシェイクスピア受容略史
    第一章 中国シェイクスピア受容の黎明
    第二章 林紓のシェイクスピア観
    第三章 戯劇協社『ヴェニスの商人』公演(一九三〇年)をめぐって
    第四章 上海業余実験劇団『ロミオとジュリエット』公演(一九三七年)をめぐって
    第五章 国立劇専とシェイクスピア上演
    ──第一回公演『ヴェニスの商人』(一九三七年)を中心に
    第六章 国立劇専『ハムレット』公演(一九四二年)をめぐって
    第七章 昆劇『血手記』(一九八六年)と越劇『十二夜』(一九八六年)
    ──中国伝統演劇によるシェイクスピア上演
    第八章 戯劇工作室『ハムレット』(一九九〇年)
    ──実験演劇としてのシェイクスピア
    附 章 日本のシェイクスピア受容略史

    中国シェイクスピア受容史略年表
  • 内容紹介

    長年の現地調査と膨大な一次史料から明らかにする
    中国における莎士比亜(シェイクスピア)受容史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    瀬戸 宏(セト ヒロシ)
    1952年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院文学研究科中国文学専修博士課程修了。博士(文学)。中国現代文学演劇専攻。摂南大学外国語学部教授。早稲田大学演劇博物館招聘研究員。主な著書として、『中国話劇成立史研究』(東方書店、2005、2006年度日本演劇学会河竹賞受賞)など
  • 著者について

    瀬戸 宏 (セトヒロシ)
    1952 年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業、同大学院文学研究科中国文学専修博士課程修了。博士(文学)。中国現代文学演劇専攻。摂南大学外国語学部教授。早稲田大学演劇博物館招聘研究員。主な著書として、『中国の同時代演劇』(好文出版、1991)、『阪神大震災は演劇を変えるか』(共編著、晩成書房、1996)、『中国演劇の二十世紀 中国話劇史概況』(東方書店、1999)、『中国話劇成立史研究』(東方書店、2005、2006 年度日本演劇学会河竹賞受賞)、『文明戯研究の現在』(共編著、東方書店、2009)、『中国話劇成立史研究』(中国語版、陳凌虹訳、厦門大学出版社、2015)など。

中国のシェイクスピア [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:松本工房 ※出版地:大阪
著者名:瀬戸 宏(著)
発行年月日:2016/02/29
ISBN-10:4944055781
ISBN-13:9784944055784
判型:A5
発売社名:松本工房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:319ページ
縦:22cm
他の松本工房の書籍を探す

    松本工房 中国のシェイクスピア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!