ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書]

販売休止中です

    • ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書]

    • ¥86526 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002554562

ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書]

価格:¥865(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コアマガジン
販売開始日: 2016/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    猫がなぜカワイイのか。理由など無い。猫のかわいさは絶対だからだ。猫がカワイイことに理屈を求めてはいけない。しかし、猫を溺愛する社会には意味があることを筆者は発見した。と同時に、犬を溺愛する社会には、猫を愛する社会と対極の意味を持つことも筆者は発見する。ヒトラーは犬を溺愛したが猫を無視した。ナチスはドイツ人に犬や狼のあり方を理想として強制した。これは単なる偶然ではない。猫と犬、この二つの似て非なる生き物を巡る人々の嗜好は、そのまま社会の特徴を現すシンボルなのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 「ヒトラーの犬」VS「チャーチルの猫」
    第1章 猫を愛するすべての自由人へ
    第2章 ヒトラーとナチスと犬
    第3章 大成長と合理主義、江戸の「猫性の社会」
    第4章 戦時体制から戦後日本の「犬性の社会」
    おわりに 「犬性」から「猫性」へ 変動する日本人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古谷 経衡(フルヤ ツネヒラ)
    1982年札幌市生まれ。著述家。NPO法人江東映像文化振興事業団理事長。立命館大学文学部史学科(日本史)卒。政治、社会、サブカルチャーなど幅広いテーマで執筆評論活動を行う一方、TOKYO FMで番組司会も担当

ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:コアマガジン
著者名:古谷 経衡(著)
発行年月日:2016/04/16
ISBN-10:4864368724
ISBN-13:9784864368728
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:190ページ
縦:18cm
他のコアマガジンの書籍を探す

    コアマガジン ヒトラーはなぜ猫が嫌いだったのか(コア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!