東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本]
    • 東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002555933

東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月26日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文真堂
販売開始日: 2016/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    失敗から学ぶ「守りのガバナンス」。企業不祥事防止の仕組み作りとは。「見抜けなかった」では済まされない監査役/監査委員/公認会計士。「守りのガバナンス」(必要条件)と、「攻めのガバナンス」(十分条件)は車の両輪。制度と運用と経営者資質の三位一体の改革。
  • 目次

    第1部 東芝不適切会計処理事件の原因・再発防止策・会社の措置
     第1章 東芝不適切会計処理事件とその原因
     第2章 東芝第三者委員会による再発防止策提言と会社の措置
     第3章 金融庁関連の指摘事項
     第4章 監査委員会機能と内部統制(含むリスクマネジメント)
    第2部 「守りのガバナンス」による持続的成長と「攻めのガバナンス」による企業価値向上
     第5章 不祥事防止と持続的成長に必要な仕組みづくり
     第6章 ウェスティングハウス社に不正会計処理はなかったのか
     第7章 ミッション・ビジョンのヨコ展開による中長期の企業価値向上
     第8章 ミッション ・ ビジョンのタテ・ヨコの展開による持続的成長と中長期の企業価値の向上について
     第9章 多重統治体制の廃止について
     第10章 監査役会/監査委員会関連の問題点
    第3部 本筆者の意見・提案のまとめ
     第11章 全体のまとめ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    今井 祐(イマイ タスク)
    1940年東京生まれ。1963年一橋大学商学部卒。2000年富士写真フイルム(株)代表取締役副社長。2002年富士ゼロックス(株)社外監査役。現在、日本経営倫理学会常任理事兼ガバナンス研究部会長、経営倫理研究実践センターフェロー、(株)今井経済・経営研究所代表取締役社長、KSPアドバイザー委員会委員長、日本マネジメント学会会員、日本コーポレート・ガバナンス・ネットワーク独立役員研究会委員、監査役懇話会会員
  • 出版社からのコメント

    東芝事件から学ぶべき「失敗を繰り返さない企業不祥事防止の仕組み作りの必要性」を含む4つの提言。経営者必読の書。
  • 内容紹介

    東芝事件から学ぶ、失敗を繰り返さない企業不祥事防止の仕組み作りの必要性と、「見抜けなかった」では済まされない監査役・公認会計士等に警鐘を乱打すると共に、企業統治における、「守りのガバナンス」(必要条件)と「攻めのガバナンス」(十分条件)は車の両輪であることを力説。4つの提言を織り込み説いた不祥事防止の書。

東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文眞堂
著者名:今井 祐(著)
発行年月日:2016/04/20
ISBN-10:4830949031
ISBN-13:9784830949036
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:284ページ
縦:21cm
他の文真堂の書籍を探す

    文真堂 東芝事件と「守りのガバナンス」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!