ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! [単行本]
    • ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002556058

ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ジェイ・リサーチ出版
販売開始日: 2016/04/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    超人気!大相撲の可愛いキャラクターたちが登場。知っておきたい国技・相撲のこと!外国人と英語で話せる。絵があるから覚えが早い!マンガもあるから楽しく学べる!日本語→英語の音声つき。すべての見出し語、例文を音声収録。発音がしっかり身につく。
  • 目次

    Chapter1 英語が学べる大相撲ガイド
    言えそうで言えない英語フレーズ
     あいさつ
     ひとこと
     つぶやき
     粋なフレーズ
     知っ得フレーズ
    道に迷いました
    イスA席のチケットください
    服装の決まりはありますか?
    まわしって、どのくらい長い?
    ハッキヨイ!ってどういう意味?
    力士はみんなチームに所属しているの?
    力士の名前って独特だね!
    相撲はいつはじまったの?
    どうして塩を投げるの?
    この髪型はなんて呼ぶの?
    階級について詳しく教えて!
    場所はいつやってるの?
    土俵は何でできているの?
    場所の取組は何日間行なわれるの?
    なぜ東と西に分かれるの?

    Chapter2 ひよの山のドスコイ英語
    キャラクタ紹介
    <激闘>
    <初土俵>
    <負けて覚える相撲かな>
    <一日一番>

    Chapter3 華麗なる技
    用語解説
    基本技
    投げ手
    掛け手
    反り手
    捻り手
    特殊技
    非技


    <音声ダウンロード内容>
    ・見出し語(日本語→英語)
    ・例文(日本語→英語)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    にしづか かつゆき(ニシズカ カツユキ)
    1965年山形県新庄市生まれ。キャラクターデザイナーとして、ハッキヨイ!せきトリくんをはじめ、ロッテTOPPOのノッポトッポちゃん、川崎フロンターレのカブレラなど、たくさんのキャラクターを制作。TVCMなどの企業広告を手掛けるほか、千葉ロッテマリーンズのユニフォーム、ラグビー日本代表のユニフォーム、などをアートディレクション。クリエイティブディレクター・アートディレクター・デザイナー・イラストレーターとして幅広く活動している

    ヴォート,リサ(ヴォート,リサ/Vogt,Lisa)
    アメリカ・ワシントン州生まれ。メリーランド州立大学で日本研究準学士、経営学学士を、テンプル大学大学院にてTESOL(英語教育学)修士を修める。専門は英語教育、応用言語学。2007年から2010年までNHKラジオ「英語ものしり倶楽部」講師を務める。現在、明治大学特任教授、青山学院大学非常勤講師として教鞭を執りながら、異文化コミュニケーターとして新聞・雑誌のエッセイ執筆など幅広く活躍。一方、写真家として世界6大陸50カ国を旅する
  • 出版社からのコメント

    日本相撲協会の公式キャラクターが英会話の本に登場。マンガやイラストがいっぱい詰まった本で楽しく英会話表現をマスターできる。
  • 内容紹介

    「世界中の人がニッポンのSUMOに興味を持ち始めています!」
    私たち日本人が外国人と接するとき、話題は必ずといっていいほど自国のカルチャーに飛びます。日本の国技「相撲」。他のスポーツとはちがって、生身の体と体のぶつかり合うド迫力。その魅力にとりつかれるファンが、日本だけでなく、海外に広がっています。

    イケメン力士、スージョ(相撲女子)という言葉が近年生まれ、ヨーロッパの多くの地域で大相撲のTV中継網が拡大。相撲ファン人口が世界的に増える今、相撲のことを英語で語れることは大きな強みになります。

    「かわいいイラストとマンガで楽しく学べる!」
    日本相撲協会公認の「ハッキヨイ!せきトリくん」のキャラクターたちが紙面に登場。英語の先生リサ・ヴォートさんとのトークで、相撲の雑学と英会話表現を同時にマスターできます。マンガやイラストが満載。「ごっつぁんです」「気合いれよう!」「おつかれさまです」など、言えそうで言えない英語表現も身につきます。アニメ声で収録された音声ダウンロード付。
  • 著者について

    にしづかかつゆき (ニシヅカカツユキ)
    1965年山形県新庄市生まれ。キャラクターデザイナーとして、ハッキヨイ!せきトリくんをはじめ、ロッテTOPPOのノッポトッポちゃん、川崎フロンターレのカブレラなど、たくさんのキャラクターを制作。TVCMなどの企業広告を手がけるほか、千葉ロッテマリーンズのユニフォーム、ラグビー日本代表のユニフォームなどをアートディレクション。クリエィテイブディレクター・アートディレクター・デザイナー・イラストレーターとして幅広く活動している。

    リサ・ヴォート
    アメリカ・ワシントン州生まれ。メリーランド州立大学で日本研究準学士、経営学学士を、テンプル大学大学院にてTESOL(英語教育学)修士を修める。専門は英語教育、応用言語学。2007年から2010年までNHKラジオ「英語ものしり倶楽部」講師を務める。現在、明治大学特任教授、青山学院大学講師として教鞭を執りながら、異文化コミュニケーターとして新聞・雑誌のエッセイ執筆など幅広く活躍。一方、写真家として世界6大陸50カ国を旅する。最北地は北極圏でのシロクマ撮影でBBC賞受賞。最南地は南極大陸でのペンギン撮影。
    著書『魔法のリスニング』『魔法の英語 耳づくり』『魔法の英語なめらか口づくり』『100万回ネイティブが使っている英会話決まり文句』『超一流の英会話』『単語でカンタン!旅じょうず英会話』(Jリサーチ出版)ほか多数。

ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! の商品スペック

商品仕様
出版社名:Jリサーチ出版
著者名:にしづか かつゆき(絵)/リサ ヴォート(文)
発行年月日:2016/05/10
ISBN-10:4863922779
ISBN-13:9784863922778
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:英米語
言語:日本語
ページ数:156ページ
縦:17cm
横:14cm
他のジェイ・リサーチ出版の書籍を探す

    ジェイ・リサーチ出版 ハッキヨイ!せきトリくん―ひよの山の英会話に待ったなし! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!