新校注 伊勢物語 [単行本]
    • 新校注 伊勢物語 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002556113

新校注 伊勢物語 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2016/04/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

新校注 伊勢物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    我が国の古典文学の中で、『伊勢物語』ほど、多くの読者に愛され親しまれた作品はない。清少納言や紫式部もこれをこよなく愛していたようであるし、鎌倉・室町時代の古写本が最も多く残っているのも、また江戸時代に木板本として上梓されることが最も多かったのも、『伊勢物語』だったのである。こんな『伊勢物語』を、声に出してゆっくりと読んでみることは現代の日本人に与えられた至宝の時間であると言えよう。
  • 目次

    凡例
    本文(第一段~第百二十五段)
    勘物と奥書
    付録(補充章段一~十九)
    解題
    関係系図
    関係年表
    和歌各句索引
    語彙索引 
  • 出版社からのコメント

    一二五段に補充章段を加えた本文、頭注、解題、系図、年表、和歌・語彙索引を付す。最新の研究成果を取り入れたテキストの決定版。
  • 内容紹介

    我が国の古典文学の中で、『伊勢物語』ほど、多くの読者に愛され親しまれた作品はない。清少納言や紫式部もこれをこよなく愛していたようであるし、鎌倉・室町時代の古写本が最も多く残っているのも、また江戸時代に木板本として上梓されることが最も多かったのも、『伊勢物語』だったのである。

     こんな『伊勢物語』を、声に出してゆっくりと読んでみることは現代の日本人に与えられた至宝の時間であると言ってよかろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片桐 洋一(カタギリ ヨウイチ)
    1931年生まれ。1954年、京都大学卒業。1959年、同大学院博士課程単位取得。同年、大阪女子大学助教授。1974年、同教授。1987年、同学長に就任。1991年、関西大学教授。2002年、同退職。現在、大阪女子大学名誉教授。2011年、文化功労者として顕彰される

    田中 まき(タナカ マキ)
    1955年生まれ。1978年、松蔭女子学院大学卒業。1981年、大阪女子大学大学院修士課程修了。2004年、神戸女子大学大学院博士課程修了。博士(日本文学)。1997年、神戸松蔭女子学院大学助教授。2005年、同教授

新校注 伊勢物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:片桐 洋一(著)/田中 まき(著)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4757607954
ISBN-13:9784757607958
判型:A5
発売社名:和泉書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:179ページ
縦:21cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 新校注 伊勢物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!