共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本]
    • 共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002556136

共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大阪大学出版会
販売開始日: 2016/04/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本] の 商品概要

  • 目次

    はじめに (志水宏吉)

    序 共生学は何をめざすか (河森正人・栗本英世・志水宏吉)

    第Ⅰ部 共生のフィロソフィー
    1 共生の人間学〈矛盾〉を生きること (檜垣立哉)
    2 共生のドラマトゥルギー (藤川信夫)
    3 格差社会と教育における公正 (志水宏吉)
    4 共生社会におけるジェンダー公正 (山本べバリ‐・アン)
    5 フェミニズムとマルチカルチュラリズム -「帝国のフェミニズムへの挑戦」から考える- (藤目ゆき)
    6 国際協力とグローバル共生 (中村安秀)
    7 異文化接触と共生 (宮原暁)
    8 「敵」との共存-人類学的考察 (栗本英世)

    第Ⅱ部 共生のサイエンス
    9 多文化社会の心理学 (ドン・バイサウス)
    10 高齢者における共生の重要性 (権藤恭之)
    11 国際協力と人類学 (白川千尋)
    12 腎臓ドナーは何を語るのか -医療技術と人体組織の経済をめぐる共生学的試論- (島薗洋介)
    13 中国・中央アジアの健康格差と共生 (大谷順子)
    14 現在の日本と世界における地域創世について (住村欣範)
    15 霊長類のコンフリクトと共生 (山田一憲)

    第Ⅲ部 共生のアート
    16 利他主義と宗教のアクションリサーチ (稲葉圭信)
    17 被災地における共生のグループ・ダイナミックス (渥美公秀)
    18 多文化・異文化との共生 -『共通認識』を育み、心の壁を取り払え- (近藤佐知彦)
    19 共生のためのコミュニケーション・ツールとしての音楽 (千葉 泉)
    20 発展途上国の教育開発、国際協力、住民自立 (澤村信英)
    21 ケアのコミュニティをつくる (河森正人)

    あとがき (河森正人)
    執筆者紹介
  • 出版社からのコメント

    人間再生の可能性を求め、これからの生き方と新しい文明のあり方を探る。「共生学」という新たしい学問を提言する。
  • 内容紹介

    人は一人だけでは生きられない.かといって,人がしっかり結びついていた古い共同体は戻ってこない.ばらばらの状態で世界を寄る辺なく漂う現代人にとって,生きる意味はどこにあるか.本書は,大阪大学大学院人間科学研究科の教員たちが,学生に向けて,人とモノ,人と自然,人と人,さらには人と死者をつなぐ共生(共に生きる)の方向に人間再生の可能性を求め,これからの生き方と新しい文明のあり方を探る.
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河森 正人(カワモリ マサト)
    人間科学研究科共生学系グローバル共生学講座(地域創生論)・教授。地方創生、コミュニティ・イニシアチブ形成に関する国際比較、東アジアの高齢者福祉

    栗本 英世(クリモト エイセイ)
    人間科学研究科共生学系グローバル共生学講座(コンフリクトと共生)・教授。アフリカ民族誌学、紛争の人類学的研究

    志水 宏吉(シミズ コウキチ)
    人間科学研究科共生学系未来共生学講座(共生社会論)・教授。教育社会学、教育文化・学校文化の比較研究、格差社会における教育の公正
  • 著者について

    河森正人 (カワモリ マサト)
    河森正人
    大阪大学大学院人間科学研究科共生学系グローバル共生学講座(地域創世論) 教授

    栗本英世 (クリモト エイセイ)
    栗本英世
    大阪大学大学院人間科学研究科共生学系グローバル共生学講座(コンフリクトと共生) 教授

    志水宏吉 (シミズ コウキチ)
    志水宏吉
    大阪大学大学院人間科学研究科共生学系グローバル共生学講座(共生社会論) 教授

共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大阪大学出版会 ※出版地:吹田
著者名:河森 正人(編)/栗本 英世(編)/志水 宏吉(編)
発行年月日:2016/03/31
ISBN-10:4872595424
ISBN-13:9784872595420
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:289ページ
縦:21cm
他の大阪大学出版会の書籍を探す

    大阪大学出版会 共生学が創る世界(大阪大学新世紀レクチャー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!