象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]
    • 象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002556144

象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:早川書房
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私立探偵リュウ・アーチャーは怪しげな人物からの依頼で、失踪した女を捜しはじめた。ほどなくその女が喉を切り裂かれて殺されているのを発見する。現場には富豪の青年が消息を絶ったことを報じる新聞記事が残されていた。二つの事件に関連はあるのか?全容を解明すべく立ち上がったアーチャーの行く先には恐ろしい暗黒が待ち受けていた…。錯綜する人間の愛憎から浮かび上がる衝撃の結末。巨匠の初期代表作、新訳版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マクドナルド,ロス(マクドナルド,ロス/Macdonald,Ross)
    1915年カリフォルニア州生まれ。大学卒業後、海軍に勤めながら1944年に『暗いトンネル』で小説家デビュー。1949年の『動く標的』で私立探偵リュウ・アーチャーをはじめて長篇に登場させ、以後彼を主人公とした作品を中心に発表する。1964年に『さむけ』(ハヤカワ文庫)で英国推理作家協会(CWA)賞シルヴァー・ダガー賞、1965年に『ドルの向こう側』で同賞ゴールド・ダガー賞、1974年にアメリカ探偵作家クラブ(MWA)賞巨匠賞を受賞。妻は同じくミステリ作家のマーガレット・ミラー。1983年没

    小鷹 信光(コダカ ノブミツ)
    早稲田大学第一文学部英文科卒、翻訳家、作家、評論家。2015年没

    松下 祥子(マツシタ サチコ)
    上智大学外国語学部英語学科卒、翻訳家
  • 内容紹介

    ハードボイルド研究の第一人者、小鷹信光が最後に新訳を手掛けた私立探偵小説の金字塔

象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:早川書房
著者名:ロス マクドナルド(著)/小鷹 信光(訳)/松下 祥子(訳)
発行年月日:2016/04/15
ISBN-10:4150705151
ISBN-13:9784150705152
判型:新書
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:383ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:2cm
重量:218g
その他: 原書名: THE IVORY GRIN〈Macdonald,Ross〉
他の早川書房の書籍を探す

    早川書房 象牙色の嘲笑 新訳版 (ハヤカワ・ミステリ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!