やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本]

販売休止中です

    • やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002556928

やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:双葉社
販売開始日: 2004/09/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    やきものを強くしたり、美しくしたりする釉は、とっつきにくいものかもしれません。なかには、自分には理解できないからと、あきらめている人だっていると思います。また、好奇心があって自分で釉を調合している人でも、釉の仕組みを理解できないまま、本に載っている調合比率の通りに、原料を混ぜ合わせるだけなのが大半なのではないでしょうか。この本では、釉の仕組みを授業形式で、わかりやすく説明します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わかる編(講義・釉とは何かがわかる
    講義・灰釉がわかる
    講義・色釉がわかる)
    つくる編(講義・灰釉をつくる
    講義・黄瀬戸をつくる
    講義・織部をつくる
    講義・志野をつくる
    講義・色釉をつくる)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    手島 敦(テシマ アツシ)
    1961年、岐阜県多治見市に生まれる。岐阜県立多治見工業高校専攻科・セラミック科教諭、金沢美術工芸大学非常勤講師、美濃陶芸協会会員

やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:双葉社
著者名:手島 敦(著)
発行年月日:2004/09/25
ISBN-10:4575297313
ISBN-13:9784575297317
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:118ページ
縦:26cm
他の双葉社の書籍を探す

    双葉社 やきものの釉―授業形式で初歩から学ぶ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!