世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) [文庫]

    • ¥62819 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002557207

世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) [文庫]

価格:¥628(税込)
ゴールドポイント:19 ゴールドポイント(3%還元)(¥19相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三笠書房
販売開始日: 2008/10/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「アメリカ人が好んで使う問題解決法は?」「銃ではなく、ジョークです」。「イギリス人=高慢」「ポーランド人=愚鈍」「日本人=生真面目」などなど、アメリカ人は「各国の国民性」をステレオタイプで分類することが多い。それがアメリカ・ジョークの土台になっている。この本では「超大国のホンネ」「アメリカ人の世界像」が、楽しみながら自然に頭に入るジョークを厳選紹介した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 アメリカ・ジョーク―楽しみながら「世界を知る法」(ジョーク1つで「アメリカのホンネ」が見えてくる!
    大統領ジョーク―ウィークポイントを「武器」にする法 ほか)
    2章 アメリカ人が「目をつける国」「ネタにする国民」(イギリス人に一言、「あなたの英語、訛りがありますね」
    イギリス最高の発明品は「英語」 ほか)
    3章 ユダヤ系アメリカ人―ジョークで「人と金」を動かす?(ユダヤ・ジョーク―「相手の敵意」を巧みにそらす法
    ユダヤ人が「ユダヤ・ジョークで笑わない理由」は? ほか)
    4章 「日本人のここ」が「アメリカ人のツボ」になる!(日本人にウケるジョーク―「大声で笑ってください!」
    「ジャパニーズ・イングリッシュ」はジョークに聞こえる? ほか)
    5章 「アメリカの今」がわかる!アメリカ・ジョーク集(魚を釣ったら「民主党員」は食べる。では「共和党員」は?
    浮気性のビル―ヒラリー・クリントンの「唯一の弱点」? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    烏賀陽 正弘(ウガヤ マサヒロ)
    フィリピン・マニラ生まれ。父親の仕事の関係で、誕生後すぐアメリカに渡り、幼少期をニューヨークとロサンゼルスで過ごす。京都大学法学部卒業。東レに入社後、国際ビジネスに従事。訪問した国は80カ国にのぼり、海外に多くの顧客と友人を持つ。80年、大手量販店シアーズ・ローバック社が優れたビジネスマンに贈る最優秀賞「アワード・オブ・エクセレンス」を受賞。帰任後、同社マーケティング開発室長などを歴任。現在は、国際ビジネス・コーディネーターとして活躍中

世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:三笠書房
著者名:烏賀陽 正弘(著)
発行年月日:2008/11/10
ISBN-10:483797743X
ISBN-13:9784837977438
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:234ページ
縦:15cm
他の三笠書房の書籍を探す

    三笠書房 世界がわかるアメリカ・ジョーク集(知的生きかた文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!