生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) [単行本]
    • 生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) [単行本]

    • ¥2,31070 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002558208

生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) [単行本]

全生研常任委員会(企画)竹内 常一(編集代表)小渕 朝男(編著)関口 武(編著)
価格:¥2,310(税込)
ゴールドポイント:70 ゴールドポイント(3%還元)(¥70相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:高文研
販売開始日: 2016/04/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子どもの成長・発達を支える指導をどのように行なうか?子どもとこんな関わり方をしてみたい!学級でこんな活動をしてみたい!多様な実例に学びながら、実践の教育的意味を一緒に読み解く入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 少年期の変貌と小学校生活指導の課題
    2 つながりあう少年期の集団を育む指導―実践記録・回り道しながら大きくなろう
    3 同調と排除の学級空間を自由な共生世界に変える―実践記録・教室から飛び出す自由と戻る権利―彼らが背負う苦しさを要求に立ち上げて学級を変える
    4 少年期・思春期の「自分づくり」に寄りそう指導―実践記録・あき子さんに寄りそって
    5 豊かな活動とリーダーの指導から始める集団づくり―実践記録・「みんなで伸びる、みんなと伸びる」集団を目指して
    6 アイデンティティーの揺らぎと再編を受けとめる学級・学校づくり―実践記録・リクへの指導はこれでよかったのか?
    7 学校の変容と教師の課題―今教師として生きる

生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:高文研
著者名:全生研常任委員会(企画)/竹内 常一(編集代表)/小渕 朝男(編著)/関口 武(編著)
発行年月日:2016/04/10
ISBN-10:4874985947
ISBN-13:9784874985946
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:220ページ
縦:19cm
他の高文研の書籍を探す

    高文研 生活指導と学級集団づくり―小学校(シリーズ教師のしごと〈2〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!